![]() ![]()
|
*Diary* 2005/07/31 | |
![]() ![]() 今日の我が家は北海道フェアーを開催しました。お昼に以前購入していた<イカ飯>を頂いて、夜は 北海道の親戚から送っていただいた<カニ>と<赤肉メロン>を頂きました。いや〜、幸せだなぁ。 おやつの時間は、<おにぎりせんべい>と<梅子>を頂きました。<梅子>はサッパリして、 こりゃ〜暑い日にはピッタリです。そしてダンナ様は昼間っからビール・・・こいつめ〜!<おにぎり せんべい>って私にとっては懐かしい味なんだけど、これってかつては西日本でだけしか販売していなかった ものらしく、ダンナ様は知りませんでした。醤油煎餅といえば<おにぎりせんべい>でしょ! |
|
*Diary* 2005/07/30 | |
![]() 先日買った<モップスリッパ>はその後も大活躍です。夏は裸足で生活することが多く、フロー リングがベタベタすることがあったけど、それがなくなったし。こりゃぁ良い。ダンナ様も絶賛使用中。 |
|
*Diary* 2005/07/29 | |
一週間終わった〜、ダラダラ週間だった割には結構グッタリきている。 会社帰りに整体に行って、30分全身をモミモミしてもらった。21時まで治療をやってくれるので 平日でも行ける所が良い。職種のせいか全身凝っているらしく、特に首や肩が凝るので、そこを中心に モミモミしてもらった。整体の後は首も軽くなるし、スッキリしていい感じ。背骨もずれているとの 事でこれからも定期的に通う必要がありそうだ。 |
|
*Diary* 2005/07/28 | |
今日も地震があった、震度3ではあったが、こ、こ、怖い・・・ 今週の火曜日から課長が夏休みで不在のため、事務所はダラダラ気味です。課長とリーダーが不在の 時は私達は、<パラダイス>と称している。今週は<パラダイス>ではないが、ダラダラ〜。 私は夏休みいつ取得しようかな〜。とは言っても、大した用があるわけでもなく、家でダラダラする だけが予想されるんだけど。とほほ。 あっ、そういえば昨日サマージャンボを購入してみた。私はいつも連番で前後賞までゲットしようと 狙っている。この卑しさが大当たりにつながらないのか!? |
|
*Diary* 2005/07/27 | |
台風一過ですご〜く良い天気でした。良すぎて暑すぎたっす。富士山の麓の事業所への出張で丁度お昼頃に
外出したら、それはそれは暑くて、水分補給に努めました。富士山は雲にすっぽり覆われていて全く見えませんでした。
夏は無理か・・・ 植物達をベランダに戻しました。又明日から太陽をサンサンと浴びてスクスクと育ってもらいたいものです。 |
|
*Diary* 2005/07/26 | |
思ったより台風の影響はなく、ふつ〜に雨が降ってるだけの感じです。 今日始めて女性専用車両に乗ってみた。どってこと無かったが、見慣れない光景だったので不思議な感じはしたなぁ。 こういう手段をとらなきゃいけないほど、電車の中は荒れているのだろうか? 画期的なアイテムを購入してみた。モップスリッパだぁぁ!決して目新しいものでは無いが、家事の手抜き感が 押し出される感じがして、手をだしていなかった。しかぁ〜し、とうとうゲットしてしまった。こりゃぁいい。 下の階に影響があるような音もないし、使える。ダンナ様と色違いで買ってしまった。近日写真公開だぁ。 |
|
*Diary* 2005/07/25 | |
少しずつ風が強くなってきて、台風の接近を感じさせられる天気になってきた。被害が無く過ぎ去ってくれることを 祈ろう・・・大事なベランダ菜園を家の中に非難させた。プランターはズッシリと重く、大人二人でも結構辛いぃ。 梅雨が明けて、一段と成長が楽しみな時期に入ってきたというのに台風とは全くついていない。ベランダ菜園は 家の中に非難すればなんとかなるが、農家の人たちは夜も眠れないくらい心配してるんだろうなぁ。 | |
*Diary* 2005/07/24 | |
![]() ![]() 昨日は4時から集中している時間帯に大きい地震がきて、集中力が一気に途切れてしまった。結構揺れたので怖かった。 ダンナ様が居てくれた良かった・・・ 今週末は土日ともダンナ様が料理を頑張ってくれて、土曜日は手羽揚げ、日曜日は生姜焼き、肉続きの食事となって しまったが、それなりに野菜も食べてはいるので、まぁ大丈夫だろう(と思いたい)。私は結婚してから明らかに 食べる量が増えているが、著しい体重増が見受けられないので、調子に乗っている。10年後にドッと体重増に ならないためにも柔軟体操は続ける必要がありそうだ。 二個目のメロンを頂いたが、日にちが経っており十分熟されていて美味しいかった。甘かったなぁ。 |
|
*Diary* 2005/07/23 | |
![]() 話題は一転して、ベランダ菜園をするようになって、プランターに<しょうじょうバエ>が集まるようになって ハエトリ棒を設置してみたところ、それはそれは取れる取れる。近くで見ると鳥肌物なので、遠目の写真にしてみたが 大変な事になっています!ダンナ様はこんな写真を掲載したら訪問者が居なくなるから止めろと言っていたが 面白いので載せてみた。 |
|
*Diary* 2005/07/22 | |
![]() |
|
*Diary* 2005/07/21 | |
夏休みに突入したので電車が空くと思いきや、ふつ〜に混んでいた。部活の遠征なのかジャージ軍団に囲まれ、 オロオロしてしまった・・・高校生のトークのリズム(文章では表現できないが)についていけず、会話の 内容がサッパリ理解できなかった。あっ、盗み聞きするつもりは全くないのだが・・・ <超>・<っていうか>・<マジヤバイ>・<ウザイ>等々が連続していて何について話し ているのか???暗号なのか!? | |
*Diary* 2005/07/20 | |
昨日届いたメロンを頂きました。まだちょっと早かったようですが、十分甘くて美味しいかったです。
風邪を引いたときは、どんな薬よりも甘くて美味しいメロンを食べたほうが私にとっては特効薬になると
今も思っている。間違いないっす。 ダンナ様は格闘技番組に集中しており、喋りかける事を禁止されてしまった。はぁ〜お風呂に入ろうっと。 |
|
*Diary* 2005/07/19 | |
![]() |
|
*Diary* 2005/07/18 | |
![]() 今日は夕方からウトウトしてしまって、そのままお昼寝モードに突入してしまった。起きたときには、洗濯物の取り込み、 お風呂掃除、お米の仕込みまでダンナ様がやってくれていた。良く出来たダンナ様です。感謝です。 そして夕飯メニューはダンナ様特製炒飯!中華料理屋さんよりかなり美味しく出来上がる。時にはスープ炒飯にしてくれたり 色んなバリエーションで楽しませてくれる。ちなみに今日は普通バージョンでした。 女子バレーが終了してしまったよ〜。最後に応援側が不祥事を起こしてしまったみたいですが、十分楽しませてもらいました。 見てるほうも熱くなってしまいます!これから世界陸上に水泳・・・しかしバレー程は盛り上がらないかも・・・ あっ、最後に、今日もダンナ様は昼間っからビールを飲んでいた。ちょいと〜。 |
|
*Diary* 2005/07/17 | |
![]() 我が家のご飯は<カニ>なんだぁ!!!ひゃっほ〜!北海道の親戚が送ってくれたものです。嬉しいことに毎年 送ってくれるので、ダンナ様もカニの解体(?)が上手になってきてます。多分、今日の食事中は無言でホジホジして いることでしょう。 |
|
*Diary* 2005/07/16 | |
今日は溶けそうなくらい蒸し暑い。植物達もグッタリしている。 <おくらノの助>を支えている支柱の長さが足りなくなったので、長めの支柱に取り替えました(ダンナ様が)。 追加でキャロ子の根元補強もしてもらっちゃいました。そのための土購入をスーパーに行ってもらったんだけど、 汗だくで帰ってきてちょっと可愛そうだった・・・シャワーを浴びた後に冷蔵庫の中を覗いているので冷たいもの でも飲むのかなぁと思っていたら、手にしていたのはビールだった!なぬぅ!?昼間っからビール飲む気かぁ!? 美味そうにグビグビ・・・、はぁ・・・ |
|
*Diary* 2005/07/15 | |
ひゃっほ〜3連休だぁ。特に計画は無いが嬉しいなぁ。 最近の我が家はすっかり女子バレーにはまっている。フェイントをされたり、サーブミスをした時など ついつい≪わぁ〜!≫と悲鳴をあげてしまう。その度ダンナ様に注意されるが、つい発してしまうので止められない。 よ〜し、今日も応援するぞ〜!とテレビのスイッチオン!あれれ?今日は休息日だったらしい。とほほ。 |
|
*Diary* 2005/07/14 | |
このホームページの公開を数名のお友達に紹介してみた。早速いろんなご意見を頂きました!ありがとう。 一同に<ebira>の由来を聞かれるので、教えちゃいます。私は小学校の頃は髪が長く、母が毎朝 編込みをしてくれていました。それを見たお友達がお寿司のエビ似ていると言い出したのがきっかけで、<えび>が つきました。イメージ湧くかな?その後<ラ>がどこからともなく付いてきたのですが、何でかは覚えてません。 多分ゴロ合わせが良かったからかなぁ。 お友達がオオバを育てているのですが、もう収穫が始まっていて、食べるのが追いつかないくらいなんだそうです。 へぇ!?うちと進捗状況が違いすぎて焦るぅぅ。これをダンナ様が聞くとショックを受けるかもしれないので、 この話題は触れないでいようと思います。この日記見られちゃったら・・・ |
|
*Diary* 2005/07/13 | |
新人歓迎会で飲み会でした。20代のフレッシュさがなんともうらやましい限りです。
期待に満ち溢れているところが、私にとっては遠い過去の記憶・・・ふんがぁぁぁぁ 飲み会の席で最近のヒップホップ事情についていけない話をしたら、同年代の人たちは全員 賛同してくれました。私だけじゃなくてよかったぁ。しっかし、やばいよなぁ。 |
|
*Diary* 2005/07/12 | |
![]() ダンナ様の出身が山形県ということもあり、毎年実家からサクランボを届けてくれます。 私は果物の中でイチゴが一番好きでしたが、山形から届いたサクランボを食べて、文句なしに サクランボがトップに踊り出ました。甘くて美味しくて、赤いダイヤモンドとは良く言ったものです。 ちなみにこの器に入っているダケになってしまいました。ここからはチビチビ食べます。 |
|
*Diary* 2005/07/11 | |
帰宅すると、ベランダでスクスク育っているはずの植物達がションボリしている様子でした。
今日は一日蒸し暑く、人間だけじゃなく植物達もそうとう参っているようです。 |
|
*Diary* 2005/07/09 | |
祝!ホームページ立ち上げです。まだまだコンテンツが乏しいですが。徐々に増えていけると
いいなぁと一応前向きな意気込みです。 唐突ですが、我が家では家庭菜園に夢中です。毎朝毎晩、世話をしてあげるのが嬉しいです。 芽が出てきたり葉が増えていたりすると感動するもんです。 今日、ご近所さんにオオバを株分けしました。娘を嫁に出すような複雑な気持ち・・・ |