![]() ![]()
|
*Diary* 2006/12/31 | |
2006年最終日。今年は家族が増えたことが一番のニュースかな。来年はどんな年になるでしょう!? 昨日届いたブリは刺身で頂きました。脂がのっていてとっても美味しかったなぁ。今日もお刺身で頂いて 残りは焼く・煮るのパターンで頂くことにしました。(解体の様子はgalleryページで紹介) ebira子はおじぃちゃんに沢山抱っこしてもらえてとても嬉しそうです。 | |
*Diary* 2006/12/30 | |
![]() 少しお掃除頑張りました。明日水周りをお掃除したら今年は完了かな。 | |
*Diary* 2006/12/29 | |
なんだか年末って感じがしないなぁ。仕事に行っていると日にちや曜日を意識するんだろうけど、
今はそんなのを意識することがなく、ただ毎日を過ごしているという感じなので、今日が何日なのか??
何曜日なのか??の感覚がなくなっています。 少しずつ掃除を開始しました。まとまった時間が取れないので、出来る範囲で出来る箇所から始めています。 | |
*Diary* 2006/12/28 | |
![]() 昨日、ダンナ様にebira子の寝かしつけをお願いしたところ、催眠術(?)をかけていた。eibra子は勿論 そんな催眠術にかかるわけがなく、目がパッチリ開いてました。 honuhonuさんからハワイのお土産が届きました!!可愛いゾウさんのおもちゃがとっても気に入りました。 さっそくお遊びしてみましゃたが、とても興味深そうにキョトンとした顔で見つめていました。 ありがとね!!>honuhonuさん。 今日もみんとさんが遊びに来てくれたんだけど(息抜きになってとても助かりますぅ)、オムツの話題で 盛り上がりました。沢山の種類のオムツがあるけど、質を重視すべきか??コストを重視すべきか??などなど 結構奥が深いものです。 | |
*Diary* 2006/12/27 | |
komomoさんとみんとさんが遊びに来てくれました。ちょっと見ない間に、komomo子ちゃんはとっても大きくなっていて
元気いっぱいハイハイしてました!!妊娠中は抱っこ出来なかったけど、今日は抱っこさせてもらっちゃった。
とっても色白でモチモチしていて羨ましかったわぁ。ebira子とお友達になってくれて(?)嬉しかったです!! 生協(palsystem)に入会しました。うまく活用して食事の準備を頑張りたいと思います。入会にあたっては、担当の 方と約束している時間の3分前にebira子がぐずり初めてしまい、どうしようもなくなって一度担当の方に帰って もらって1時間後に再度訪問して頂きました。嫌な顔をせずとっても親切に対応してくれたので助かりましたぁ。 | |
*Diary* 2006/12/26 | |
雨の中ebira子を小児科に連れて行きました。また血液採取をしたので、ebira子はとっても号泣してしまったよ。 オッパイが欲しい時やぐずっている時とは明らかに違う泣き声で私に助けを求めていましたが、今回もお母さんは 待合室に出てくださいと言われてしまったので、どうすることもできず、頑張って!!と祈る事しかできませんでした。 終了後、抱っこをしてあげたら泣き止んではくれたけど、エグッエグッの状態は続いていて、自宅に帰ってからも 寝てはいるけど熟睡できていない感じで、とても切ないです。ebira子につられて私も一緒に泣いてしまったんだけど、 看護婦さんから私が励まされてしまったよ。私がもっと強くならないとだわ。 | |
*Diary* 2006/12/25 | |
みんとさんが遊びに来てくれました。ebira子を少し抱っこしてもらったよ。最近は蹴ったりすることが
あります。妊婦さんのお腹を蹴ってしまっては大変なので、すぐに引き取ってしまいました。
また遊びに来てね>みんとさん。 寝ている間にいろんなことを済ませようとするのですが、様子が気になったりして進捗が思わしくありません。 まっ、こんなもんか・・・焦らずに地味に行こうっと!! | |
*Diary* 2006/12/24 | |
![]() 忘れてたけど、今日はクリスマスイブだったよ。オッパイに影響がるので今年はケーキは食べれませんが、 家族3人で過ごせて幸せです。ダンナ様がプレゼントに<バスローブ(一人のときにebira子をお風呂に 入れる時に利用)・はんてん(夜中の授乳で利用)>を買ってくれました。 | |
*Diary* 2006/12/23 | |
昨晩はやはり寝てくれない状態が続いて、ヘトヘトでした。オッパイが出ていないのでebira子もお腹が
空いてしまっていたのでしょう。必要ないと思っていた人工乳が救ってくれました。今日はお風呂中は
全然泣かずに気持ち良さそうにしてくれていました。良かったぁ。 兄ファミリーがebira子に会いに来てくれることになっていたのですが、姪が発熱をしたらしく、キャンセルの 連絡がありました。夜には回復したようですが、最近はノロウイルスやインフルエンザが流行っているよう なので、手洗い・うがいはしっかりとしないとですね。 | |
*Diary* 2006/12/22 | |
横浜に戻ってきました。心配していた飛行機・電車・バスでの移動中はebira子はずっと寝てくれてました。 抱っこされていたので寝ていたのかな。殆ど母が抱っこしてくれていたので(私は荷物持ち)、母はかなり 肩や腰に負担がかかったと思います。お家についてから、ebira子は興奮していたのか?疲れたのか?号泣で どうにもならず、大人3人で右往左往する状態が続きました。お風呂中ははじめは気持ち良さそうな顔を していたのに途中から号泣してしまって、中断してしてしまいました。単純に疲れていただけではなさそうで、 私のオッパイが出ていなかったのもあるようです。はぁ、気付くのが遅くてebira子にはとっても悪い事を してしまいました。ごめんね。 | |
*Diary* 2006/12/21 | |
実家で過ごす最終夜となりました。父・母はとても寂しそうです。そりゃぁそうだよなぁ・・・ 何度も帰らなくていいのにぃとebira子に話しかけていました。母が横浜まで付いてきてくれることに なっているので安心です。明日から横浜での生活はどうなるのでしょうか!? | |
*Diary* 2006/12/20 | |
写真館に先日撮影した写真を見せてもらいに行ってきました。みんなとっても良い顔で写っていましたよ。 どれを選択するか迷ったけど、プロのアドバイスを参考にしながら、3枚を選択しました。出来上がりが 楽しみです。いまどきの写真館ってパソコンを巧みに使いこなしながら営業するのねぇ〜。って、今の時代 当たり前なのか!?それにしても値段が高くてビックリだよ。一応、送料は・・・と聞いてみましたが、 写真館で負担してくれるとのこと。内心、当たり前じゃぁと思った次第であります。 | |
*Diary* 2006/12/19 | |
![]() | |
*Diary* 2006/12/18 | |
早朝に、ダンナ様と義父が自宅に戻ってしまいました。ebira子はオッパイ後で寝てしまっていたので、
見送ることができませんでしたが、ありがとうの気持ちで一杯だったと思います。
短期間で色んな行事をこなしたので、疲れてしまったことでしょう。ゆっくり休んで明日からのお仕事に
備えてください。 昨晩は、宮崎の焼酎(百年の孤独・赤霧島)を飲んで、みんなで酔っ払っていました。そんな状態の大人 達にebira子は囲まれ、困惑気味(?)だったかな!? | |
*Diary* 2006/12/17 | |
![]() 写真は、ダンナ様とebira子の手ですが、似てるよね!? 実家の最寄駅である<日向市駅>がリニューアルオープンするとのことで、イベントが開催されました。 私はebira子と留守番していましたが、その他全員でみんなでイベント会場に足を運んできました。 (少しですが、galleryページで紹介しています) | |
*Diary* 2006/12/16 | |
![]() ![]() いつも激安でお魚を提供して頂いている漁師(?)の方から、お祝ということで鰹を持ってきていただきました。 すごく大きくて台所のシンクに入りきらないほどでした。別途、鯛のお造りも用意して(こちらは購入)、 とっても美味しいお刺身を堪能することができました。 | |
*Diary* 2006/12/15 | |
義父とダンナ様がebira子に会いに来てくれます!!会社を早退してきてくれるので、到着は遅くなりますが、 早く会いたい(抱っこしたい)ようでソワソワしている模様。まだ産婦人科に入院している時に会っている だけなので、とっても待ち遠しいはずです。そして、明日はお宮参り。 心配なのはお天気ですが、やはり <雨を運ぶ男>という名の通り、雨になりそうな予報です。うっそ〜(泣)・・・ | |
*Diary* 2006/12/14 | |
![]() ebira子の寝かしつける時に、それぞれやり方があるようです。私は縦抱っこ(胸に顔をうずめる)+ お話しかけ(横抱っこするとオッパイもらえると勘違いするのか、口をパクパクして泣いてしまう)。 母は横抱っこ+子守唄。困ったのは父です!!演歌で寝かしつけようとするのです!! 以前は軍艦マーチで寝かしつけようとしてたし(泣)。えっ!?そりゃぁ無いでしょ。 その歌止めて!!とお願いしたところ、ボリュームアップする始末。こりゃダメだわ、っつうか、 お願いできないよ。 | |
*Diary* 2006/12/13 | |
既に正月に向けて動き始めています!!<黒豆>と<栗きんとん>を母が作ってくれました(催促した)。
これで正月料理が2品確定しました。冷凍がきくので、横浜への帰省の際に持って帰ることにしています。
正月の前にクリスマスというビックイベントがあるような気がしますが、飛び越えてます!!母はフラワー
アレジメントのサークルに行っていますが、先日は正月用の飾りつけのものを作ってきていました。生花
なので、正月までは維持できないと思うのだが・・・ 韓流ドラマ<マイラブ・パッチ>を10話(最終話)まで鑑賞。 | |
*Diary* 2006/12/12 | |
honuhonuさんがハワイに旅立ってしまいました。今年は2回目!?<リボンレイ>を習得してくるとのことで どんな作品が仕上がってくるのか報告楽しみです。honuhonuさんはすごく凝るイメージがあるので、 色んな作品をどんどん仕上げて行きそうだわ。ハワイ出発に先立って、関東で同期メンバとお食事を 楽しんだりした模様(写真が携帯に送られてきたよ)。いいなぁ、いいなぁ。私もkomomo家に遊びに行きたいわ!! | |
*Diary* 2006/12/11 | |
昨日はダンナ様の誕生日でした。プレゼントは超高級スーツです。私は見てないけど、いつも利用している
ブランド店で購入した模様。早速、お宮参りの時に着用すると張り切っています。今年は一人の誕生日に
なってしまったので、チト寂しそうでした。でも、ebira子がテレビ電話でおめでとう!!を言ってあげたので
(心の中の叫び?)喜んでくれたみたい。 ebira子は、昨日はオシッコ攻撃、今日はおっぱいを吐いてしまって、洋服の洗濯が間に合いません。 なので、母が作ってくれたベストが大活躍しています。肌着の上からベストを着せて間に合わせています。 | |
*Diary* 2006/12/10 | |
ebira子はとっても伸び伸び運動が得意です。伸び伸び運動のおかげで身長がグンと伸びているハズとの ことから、父・母がものさしで身長を計測してみたところ、産まれた直後より約6cm伸びているとの こと。本当??生後3週間で身長が6cmも伸びるものなのか!?ダンナ様は生後すぐしかebira子に会っていない ので(写真はほぼ毎日送付しているけど)、ビックリすることでしょう。 | |
*Diary* 2006/12/09 | |
![]() ebira子が扶養家族として認められ、保険証ができたので負担額が少額になりました。今までの受診は 保険証がまだ出来ていなかったので実費精算で、ビックリするほど高額!!差額を回収に行かなければ!! | |
*Diary* 2006/12/08 | |
母から<そのまんま東>を見たわよ〜とちょっと嬉しそうな報告がありました。信号待ちの為、停車 したところ、目の前の横断歩道を横切ったそうです。マラソンをしていた模様。助手席に乗っていた友達と 手を振ったら、笑顔で手を振り返してくれたらしい。<そのまんま東>は宮崎県出身で知事選挙への 出馬が噂されています。都城出身らしいですが、我が家は同じ県内でも都城からは車で3時間程度はかかる かなり遠い場所です。早くも県内を回って選挙活動を開始しているのでしょうか!?っうか本当に出馬するの?? | |
*Diary* 2006/12/07 | |
ebira子に特技が出来ました。オムツ替えの時のおしっこ攻撃です!!開放感というか気持ちがよくなるようで
ピュゥ〜っと飛んできます。赤ちゃんのウンチやオシッコって汚いと思わないから不思議ですね。 今日は会社の方(上司?同僚?)からテレビを頂けるとの事で、そのお礼にお家に招待し、ダンナ様の料理を 振舞うことになっているとのこと。お掃除がちゃんと出来てるかな?など心配ですが大丈夫だよね!? まだ私も食べたことの無い料理を振舞うらしく、昨晩から仕込みをしているらしい。私の知らない引出しが まだまだ隠されている模様。 | |
*Diary* 2006/12/06 | |
ebira子が一日グズグズでした。午前中はずっと抱っこ。どうしちゃったんだろ!?夜はぐっすり寝てくれると いいけど。 | |
*Diary* 2006/12/05 | |
今日から湯たんぽ登場です。布団がとても冷たいので、母がebira子の為に用意してくれました。
布団に入るとヒヤッとするのがなくなって大変ありがたいです。これでebira子も寝入りが早くなるかしら。 韓流映画<青春漫画>を鑑賞。 | |
*Diary* 2006/12/04 | |
![]() 私より約2週間前に出産したお友達は、もうお仕事を再開している模様。うそぉ〜、信じられないわ。 学生の頃から頑張り屋さんの性格でしたが、その性格は今でも健在の様です。無理をしないようにして ほしいものです。 | |
*Diary* 2006/12/03 | |
今日はとっても寒い一日でした。こっちも段々と寒さが増してきているようです。 週末はダンナ様とテレビ電話をするのですが、昨日はebira子がおっぱい後で眠い状態の時だったので、 ウトウトしている状態でした。ダンナ様は早く抱っこしたいと思うんだけど、もうしばらく御預けです。 ダンナ様の声を忘れていなければいいんだけど・・・妊娠中は忘れられないように沢山話し掛けていたけど 覚えててくれてるかしら!? 韓流ドラマ<千年の愛>を20話(最終話)まで鑑賞。 | |
*Diary* 2006/12/02 | |
昨日の歯科の往復の時に感じたんだけど、非常に下半身が重い。ebira子が泣かないうちにと思って、小走り 気味に移動したんだけど、下半身が重くて小走りになっていなかった気がします。体重はほぼ妊娠前に戻り かけてきてるんだけど、骨盤はまだまだ戻ってなく(当たり前か!?)、ローライズなジーパンを着ると腰周りが きつく感じます。時間をかけて戻せば良いみたいですが、本当に戻るのでしょうか??ウエストニッパーが 手放せない状態です。妊娠中の方が身軽だったような・・・ | |
*Diary* 2006/12/01 | |
12月かぁ。後一ヶ月で今年も終わり・・・街の各所でクリスマスの飾りつけが行われていたりと年末だなぁ
って感じ。 歯の治療が完了しました。先生は方言丸出しのとても気さくで感じの良い人で、数ヶ月前に 行っていた歯科とは全然雰囲気が違ってました。短期間で完了して良かった。その間、ebira子は母に面倒を 見てもらっていました。今日はebira子は日中全く寝てくれませんでした。途中ウトウトとはするんだけど、 熟睡しておらず、すぐに目を開けてしまいます。夜は寝てくれるかな?? |