![]() ![]()
|
*Diary* 2007/05/31 | |
ちょっと小腹が空いたときに、ホシイモを食べてます(オッパイにいいから)。だけど、近くのスーパーでは最近売ってなくて困って ました。ホシイモって冬のものなのかしら!?で、ダンナ様が会社の人にお願いして、買ってきてもらったよ。焼いてあるので香ばしくて 美味しい〜。 | |
*Diary* 2007/05/30 | |
ebira子の写真集とDVDを実家に送った時に、リボンレイを数本入れました。どれが気に入るか分からなかったので、数本入れたんだけど 全部気に入ってくれたみたいで、携帯・バッグなどに付けたようです。嬉しいね!! Nishikiさんからリボンレイ展示会で購入してきたククイナッツをプレゼントして頂きました。ありがとぅ!!生産頑張るねっ。 昨晩仕上げたダブルブレードをhobbyページに公開しました。 | |
*Diary* 2007/05/29 | |
昨日から、パンツタイプのおむつを使うようになりました。おむつ替えの時に、絶対仰向けになってくれない時があって、
そういう時に使ってます。じっとしといてよ〜。 honuhonuさんに教えてもらったシガー(リボンレイ)を作ってみました。サクッと出来上がったよ!!写真はhobbyページに公開しました。 ピコリボンがとっても可愛いの。使ったリボンはハワイのお土産で頂いたものです。シェルリングもとっても可愛い!!出来上がってみて、 おややや???出来上がりサイズがhonuhonuさんから教えてもらったものと違うぞっ。後々気付いたんだけど、編目も逆な気がする。 もしかして間違えた!? | |
*Diary* 2007/05/28 | |
今日もebira子を連れて病院。んもぅ〜、すっかり常連さんになっちゃったよ。 ダブルブレード(リボンレイ)を作りました。編み始めがチンプンカンプンだった・・・。何で出来たのか不思議なくらいだよ。 ブレードと少し考え方が違っていて、その謎をhonuhonuさんに確認し、完成できました。写真はhobbyページに公開しました。 honuhonuさんありがと!!Nishikiさんもありがとね。 | |
*Diary* 2007/05/27 | |
じじちゃんのお土産で<さくらんぼ>を頂きました。すっごく甘くて美味しかったよ〜。アメリカンチェリーとは全然違うわ。 こりゃぁ、たまらんね。 新しいリボンの組み合わせでサークルウィーブを作ったよ。なかなかいい感じです(自画自賛)。写真はhobbyページに公開しました。 ダブルブレードにチャレンジしたんだけど、訳が分かりません。ブレードを作って重ねる所までは良いんだけど、そっから先が???? | |
*Diary* 2007/05/26 | |
午後からは、じじちゃんと姪が遊びに来てくれました。姪(6歳)は、とってもebira子の事を可愛がってくれて、絵本を読んでくれたり、 お遊びしてくれたりしてくれたよ。 リボンレイの材料が沢山届きました〜。リボンはhonuhonuさんからのお土産や今まで持っていたのを含めて16種類になりました。 やった〜!!どんな色の組み合わせでどの編み方で・・・う〜ん、夢が広がる。 | |
*Diary* 2007/05/25 | |
一日雨降り・・・。みんと子ちゃんの明日の運動会は大丈夫かしらね?? みんとさん宅に遊びに行って来ました〜。今日のスイーツはアイス。今季初のアイスでした。美味しかったわん。 明日、じじちゃんがebira子に会いに来てくれます。お正月依頼の再会だね。すっかり重くなってるからビックリするだろうな。 | |
*Diary* 2007/05/24 | |
ツイステッドスクエアノット(リボンレイ)を作ってみました。何だかユルユルに仕上がってしまった気がするんだけど、いいのかな?? 作品は、hobbyページに公開しました。ツイステッドスクエアノットもスクエアノットもサークルウィーブ経験者には取っ付きやすい 編み方だね。レパートリーが増えて嬉しいわ。 みんとさんが遊びに来てくれたときに、期間限定の<Tropicana アップル&マンゴー>を買ってきてくれました。マンゴーの トロッとした濃厚な感じが美味しかったです。ありがとねっ。明日はこちらからお邪魔しまぁす。 | |
*Diary* 2007/05/23 | |
先日の検査結果を聞くためにebira子を連れて病院に行って来ました。検査結果は「異常なし」で変な菌は検出されなかったとのこと。
良かった〜、バイキンマンじゃなかったよ・・・。大分調子が良くなってきたので、離乳食を徐々に開始しても良いとのことです。
また十倍粥から始めますかね。 リボンレイの新しい編み方(スクエアノット)を習得しました。honuhonuさんがとっても分かりやすい解説書を送ってくれたので、悩まずに 編むことが出来たよ。honuhonuさんありがと〜。編み方間違ってないよね!?作品は、hobbyページに公開しました。ツイステッドスクエアノット という編み方の解説書も送ってくれたので明日にでもチャレンジしてみようと思います。 今まで作った作品を会社の人にプレゼントしました(ダンナ様に持っていってもらった)。興味があるか分からなかったので、「気に入るよう だったらプレゼントして」と伝えておいたところ、とっても気に入ってくれたみたいで、自分の携帯と会社のPHSの両方に早速付けてくれた みたいです。まだまだ未熟な私の作品を気に入ってくれるなんて、泣けちゃうねぇ。その作品を別の人が見て、その人も気に入ってくれたらしく、 今日、数本ダンナ様に持って行ってもらいました。どれを選択したかな?? | |
*Diary* 2007/05/22 | |
リボンレイの材料をみんとさんと追加購入することにしました。リボン・ウッドビーズなどなど。どんなリボンの色を購入するか
悩むねぇ・・・。色んな組み合わせで作っちゃおうっと。 サークルウィーブ(リボンレイ)を完成させました。ココア色を初めて使ってみました。地味になっちゃうかなぁと思ったけど、 出来上がってみると、これはこれでアリかな!?。hobbyページに公開しました。 | |
*Diary* 2007/05/21 | |
午後にママ友達宅にお邪魔してきました。とっても片付いていてお洒落なお宅でした。見習わなきゃね。<Bibstars(ビブスター)>を ママ友達間で購入しました。パンパースから発売されている使い捨てエプロンで、お出かけ時の食事で使用予定です。当初コストコで 購入してくれることになっていたんだけど、入荷してもすぐに売り切れちゃうみたいで、残念ながらゲットできなかったみたいです。 なので、今回はネット購入をしました。 大阪出身のママ友達が帰省していたらしく、お土産でたこ焼き味のお菓子<たこべえ>を頂きました。元祖秘伝ソース味なんだって。 頂くのが、楽しみ〜。 ロケラニレイ(リボンレイ)を完成させました。ストラップで材料を使ってしまったので、短めに仕上がっています。hobbyページに公開しました。 | |
*Diary* 2007/05/20 | |
<おおば衛門>を初収穫しました。とっても大きな葉です。ebira子の手と比較してみました〜(寝ているところに無理やり持たせた)。 新たにブレード(リボンレイ)を作ったのと、引き続きロケラニも頑張ってます。 いずれも詳細はhobbyページに公開しました。 | |
*Diary* 2007/05/19 | |
マンション全体の総会にダンナ様が出席しました。ダンナ様にとってはとっても早起き。よく頑張りました〜。予定していた時間より
一時間近く早めに終ったようですが、引き続いて今期の自治会の引継ぎ会もあって、帰って来た時にはお疲れの様子でした。帰宅時間は
14:00時、朝食・昼食抜きだったので、かなりお腹も空いていたようです。お疲れ様。 今日もebira子が寝ている時間を使ってリボンレイを楽しみました。今日は、サークルウィーブとロケラニストラップを完成させました。 本来のロケラニレイも頑張っています。一通り編み終わって(縫い終わって)、最後に丸くして結ぶ時に、ユルユルになってしまって、 キチッと閉まらないのが悩みでした。honuhonuさんにアドバイスを貰って、片方の糸を固定するやり方を実践してみたところ、うまく いったよ〜。honuhonuさんありがと!!今日の作品をhobbyページに公開しました。 | |
*Diary* 2007/05/18 | |
相変わらずebira子のお腹の調子が悪く、薬が無くなってしまったので、病院に行きました。午前中に行こうと思っていたんだけど、 何故か今日は午前中に爆睡で、お昼過ぎまで起きてくれませんでした。結局、午後に行くことに・・・。午前中の方が日差しが 強かったので、結果的に午後になって良かった気がします。症状が長引いているので細菌性かも!?ということで検査をしたよ。結果は 一週間後。 昨日、みんとさんに教えてもらった、サークルウィーブ(リボンレイ)を完成させました。力加減が均一じゃないために、アップには 耐えられませんが、遠目だとそれっぽくなってます(笑)。写真はhobbyページ参照。 | |
*Diary* 2007/05/17 | |
みんとさんに、サークルウィーブ(リボンレイ)の編み方を教えてもらいました。こりゃぁ、複雑で手がつりそうだわ。なんとか 編めてはいるけど、力加減が均一じゃないみたいで、デコボコしちゃってます。昨日から作り続けているロケラニも少し作りました。 あっ、hobbyページで公開したリボンレイ作品集は、画像にカーソルをあてると拡大画像が見れるようになってます。みんとさんが 気付いてくれてなかったよ・・・。 | |
*Diary* 2007/05/16 | |
ロケラニ(リボンレイ)作成を開始しました。リボンを切って、ほつれ止めをして、印をつけてと地味な作業が続きました。少しだけ 縫い作業をやったのですが、葉っぱ(黄緑リボン)のところの形を作るのが難しいよ。ふぅ〜。 hobbyページを少し更新しました。あまり凝らずにこれで良いことにしました。 | |
*Diary* 2007/05/15 | |
今日もリボンレイを作りました。hobbyページで作品を公開することにしたので、そちらを参照。まだ編集途中なので、仮公開です。 | |
*Diary* 2007/05/14 | |
午後から、みんとさんが遊びに来てくれました。みんとさん作成中の、サークルウィーブを見せてもらったけど、とっても複雑そうでした。 | |
*Diary* 2007/05/13 | |
レンタルしていたベビーカーを返却しました。今までありがとう!!明日からは新車よ。 再アップです。みんとさんがヘアピンを届けてくれました。おかげさまで完成することができました。ありがとう!! | |
*Diary* 2007/05/12 | |
リボンレイキットが到着しました。注文していたのは<Lokelani(ロケラニ)>・<Pineapple Strap (パイナップルストラップ)>・<Shower Tree Strap(シャワーツリーストラップ)>。早速、パイナップルストラップを 作成開始。まずはブレードをひたすら編みました。今日は、ここまで。続きは明日(時間あるかな??)。今度は針と糸が必要のようです。 ふ・ふ・不安だ・・・ | |
*Diary* 2007/05/11 | |
予防接種<三種混合(二回目)>に行って来ました。お腹の調子が完璧に治った訳ではなかったので、キャンセルかな??とも思いましたが、
状況を説明して診察してもらった結果、OKとの事だったので、ブチュ〜っと打ってもらいました。今日はあまり泣かなくて、意外とケロッと
していました。よく頑張りましたっ!!一ヵ月後には<三種混合(三回目)>だぞっ。 注文していたリボンレイキットの商品発送メールが来ました。来週から作業開始できるかな。ワクワク♪ | |
*Diary* 2007/05/10 | |
みんと子(姉)ちゃんが通う近くの小学校が、月末に行われる運動会の練習で連日賑やかです。うちのマンションから運動場が見えて、
窓を開けていると、校内放送もハッキリとは聞こえないけど、断片的に聞こえます。今朝は、「全校ダンスの練習で〜す」と
いう放送に始まり、女の先生がマイクを使って「いち、に、さん、し・・・ワン、ツー、スリー、フォー・・・次は右・・・左・・・」と
熱く指導している様子がよく分かりました。音楽は、mihimaru GTの<気分上々>だったよ。今時の歌を使うんだね〜。
運動場でのマイクパフォーマンスはハッキリ聞こえます(笑)。午後は、騎馬戦の練習をしている様子で太鼓の音がドンドン聞こえて
きました。ebira子が寝ている時は、お静かに・・・とお願いしたい所ですが、みんな一生懸命練習頑張ってね!!本番の全校ダンス
見てみたいわ。 今日は、午後から雷・雹・暴風との予報だったので家で大人しくしていましたが、結局は日中は少し風があるだけで何ともなかったよ。 こんな事なら、みんとさんをお誘いすれば良かったわ。 | |
*Diary* 2007/05/09 | |
3回も洗濯機を回しました。冬用布団で使っていた布団カバーやシーツを一気に洗濯しました。暖かかったのと、適度な風のお陰で
すぐにカラッと乾いてくれて助かりました。GWに沢山撮った写真の整理もしました。写真は溜めると大変なことになるね。今月中に
ebira子のアルバムNo.3が完成しそうです。 今年もベランダ菜園を開始しました。今年は、大葉のみです。詳細はhobbyページです。 | |
*Diary* 2007/05/08 | |
昨日からebira子のお腹の調子が悪く、病院に行って来ました。機嫌は良いし、熱があるわけじゃないので大丈夫だとは思うんだけど・・・
しばらく離乳食は見合わせることになりました。粉薬がちゃんと飲めるか不安だったけど、上手に飲んでくれました。早く治らないかな。 みんとさん&みんと子ちゃんとお散歩に行こうとしたんだけど、あまりにも暑すぎて断念しました。急遽、近くのケーキ屋さんで ケーキ・シュークリームをゲットして、我が家でおしゃべりをして過ごしました〜。晴れは嬉しいけど、暑すぎるのは問題だね。 ベビー達は勿論、私達のお肌にも悪影響だわっ。気をつけなきゃ。 | |
*Diary* 2007/05/07 | |
みんとさんが遊びに来てくれて、ガーゼハンカチをお土産で買ってきてくれました。お出かけのときに使わせて頂くね。ありがと。 | |
*Diary* 2007/05/06 | |
| |
*Diary* 2007/05/05 | |
夕食は、またしても母スポンサーで出前の御寿司です。昨日から贅沢な食事ばかりで幸せだわ〜。御寿司で満腹になっていたにも 関わらず、ひょんな事からたこ焼きをする事になったよ。母は初めてクルックルッ作業をしたらしく、楽しそうにしていました。 「おいし〜」と言いながら沢山たべていました。 母作成のebira子のオモチャ<アルファベット文字ブロック>をHOBBYページに掲載しました。 | |
*Diary* 2007/05/04 | |
とにかく暑い、暑すぎる。おばあちゃんと中華街にお出かけしてきました〜。人・人・人で大混雑!!一年のうちで
この時期が一番込み合うんだそうです。お食事場所は、去年結婚二周年記念&誕生日お祝で利用した聘珍樓。私達は部屋を
予約していたのですんなり入れましたが、予約をしていなければ90分待ちだったみたいです。和室を予約していて大正解でした。
個室になっていたので、オムツ替えも出来たし、オッパイもあげることが出来ました。赤ちゃん連れだということを
伝えてあったので、敷布団代わりに座布団を用意してくれていて気が利いていました。食事は勿論どれも美味しくて大満足です。
今日は、おばあちゃんがスポンサーだったので、高価なものを沢山食べることが出来たよ(笑)。満腹すぎてデザートが食べれ
ませんでした。残念!!今日頂いたメニューはGALLERYページに公開しました。 我が家のスリッパが進化(?)しました。ダンナ様用はクッキーモンスターみたいです。 | |
*Diary* 2007/05/03 | |
九州からおばあちゃんが到着したよ〜。ebira子はすっかりおばあちゃんの事を忘れてしまっているようで、抱っこされると泣いて
しまいました。だけど、徐々に慣れてきたようで、笑顔を振りまいていたよ。体重が重くなっているので抱っこが大変そう
でした。みんとさん&みんと子(姉・妹)が短時間だったけど遊びに来てくれましたっ。宮崎お土産をいくつか持って帰って
もらったんだけど、どうだったかな?? リボンレイ用のリボンを楽天で注文しました。早く到着しないかなぁ・・・。超やる気だよ(笑)。 | |
*Diary* 2007/05/02 | |
夕方からは、会社の先輩S氏がebira子にお土産を持って遊びに来てくれました。とっても楽しそうなオモチャだよっ。対象月齢が 9ヶ月からになっていたので、もうしばらくお預けかな。夕食をダンナ様が振る舞ってくれたよ。S氏は「美味しい」と言って 沢山食べてくれましたっ。会社の状況を色々と教えてもらったんだけど、産休に入る前と随分変わっていて、ちょっと焦りますね。 | |
*Diary* 2007/05/01 | |
ebira子が「寝返り返り」のコツをすっかりつかんだ様で、ゴロンゴロン回り続けています。それも高速で・・・。今は、ebira子 からみて、左回りしかできません。右回りをさせようと左側にクッションを置いたりしてブロックするのですが、怒られてしまい ます。チョット目を離すと、マットからはみ出して床に頭をぶつけてしまうのよ。元気が良いのは嬉しいけど、ご飯の時とかは ジッとしていておくれっ。 <全粒粉&くるみパン>を焼きました。写真はhobbyページです。 |