![]() ![]()
|
*Diary* 2007/08/31 | |
みんとさんの送迎でkomomo家に遊びに行ってきました。今回もデザートを用意してくれたり、お土産を頂いたりと至れり尽くせりでした。
いつもありがとう。>komomoさん。今日は子供達が全員寝てくれていた時間帯があって、大人達だけでゆったり過ごすことができました。
こんな時間帯があるなんて想定していなかったから、シアワセだったわぁ。 ebira子アルバムNo.5が完成しました。もう5冊目かぁ・・・ | |
*Diary* 2007/08/30 | |
リトミック頑張ってきましたぁ。人が人を呼んで・・・っと多人数になってきて、お部屋がパンパンでした。これ以上増えるようだったら、 時間帯を分けてなどの対策を考えるようです。今日もブンブン振り回したり(笑)、マッサージをしたりして楽しみました。ebira子の人見知りが 随分と解消されてきています。見慣れない人と会っても泣かなかったし、自分からハイハイで輪の中に入ったりしてたし。ちょっとは、 お姉さんになったのかしら!? | |
*Diary* 2007/08/29 | |
先日出席した結婚式の引き出物がカタログだったんだけど、商品がなかなか決まりません。私が好きなものを選んでよいということになって いるんだけど、結局は却下される始末・・・ページをめくっては、また振り出しに戻り・・・を何十回と繰り返しています。ふむぅむ、いつに なったら決まるんだろ?? | |
*Diary* 2007/08/28 | |
「これから帰ります」というメールがダンナ様から入った頃、外は雷雨で大変な状態!!電車止まっていないかなぁ・・・傘は大き目のを 持ってるかなぁ・・・無事に帰って来れるかなぁ・・・とか心配でした。どうにか帰り着くことは出来たけど、靴の中はグチョグチョだし、 パンツまで濡れているじゃないの!!そして、帰り着いて間も無く小降りになったのでした・・・(泣)。 | |
*Diary* 2007/08/27 | |
ダンナ様が実家から戻ってきました。2日振りにebira子とお父さんのご対面!!ebira子はお父さんの顔を見た瞬間、大興奮!!沢山遊んで もらって、とっても嬉しそうにしています。お土産は<だだちゃ豆(枝豆)>です。今年はまだ食べていなかったのでラッキー。 とっても甘くて美味しかったです。今年は豪雨などにより不作なんだそうです。お隣さんにも半分お裾分け。こないだ美味しい梨を 頂いたので、お返しです。 | |
*Diary* 2007/08/26 | |
今週末はダンナ様が不在のため、ebira子が遊んでくれるオジサン(笑)が居なくて寂しそうです。お父さんの事忘れてなければいいけどなぁ。 ママ友達のお宅を訪問するたびに、「片付けなきゃなぁ・・・」と反省していました。で、今日はすごぉくやる気になってしまって、整理整頓を 頑張りました。納戸や引き出しの中を片付けたので、外見は何も変わってない!!片付けした後ってすごく清々しい気分になれるわ。 まだまだ気になる箇所があるので引き続き頑張りたいと思います。 | |
*Diary* 2007/08/25 | |
Nishikiさんが、<けしこ堂 東京杏仁(抹茶カスタード)>をデザートに買ってきてくれました。見た瞬間から間違いなく美味しいに 違いないと確信できる感じのスイーツ。実際食べてみても、甘すぎない杏仁豆腐と抹茶・小豆がピッタリ合っていてとっても美味しいかったよ。 写真は一口食べちゃった後のもの。写真を撮るのを忘れて、がっついちゃったよ(笑)。 | |
*Diary* 2007/08/24 | |
ママ友達が来週から職場復帰するので、皆に会っておきたいとの事で、会合(?)をしました。勤務地は<東京ミッドタウン>なんだって!! すごいねぇぇぇぇ。 昨日お邪魔したお宅は家具がカントリー調で全て統一されていて、とっても素敵なお部屋でした!!カーテンなんかフリフリで お洒落なんだよ〜。紅茶のシフォンケーキなんか焼いてくれちゃったりして、理想のママって感じでした。居心地がとっても良くて、ついつい 長居をさせてもらっちゃいました。ebira子はハイハイの見本を沢山見れたからか、ズリバイは全くしなくなって、ハイハイで自由自在に動き 回るようになりました。今までは、ズリバイ+ハイハイだったのに、ハイハイオンリーになりました。やっぱ、実際の動作を見ると良い刺激に なるようです。 | |
*Diary* 2007/08/23 | |
今日は涼しかったね。平年並みなんだろうけど、今までが暑すぎたから涼しく感じたよ。今日は日中エアコン無しで過ごせました。昨日、 電気代の請求書を見て、愕然としてしまった所だったので、節電できて良かったです。 | |
*Diary* 2007/08/22 | |
お隣さんから<梨>を頂きました。この辺りでは、昔<桃>の産地だったというのは知っていたけど、お隣さん曰く、<梨>も なんだそうです。市場には出荷していないとのことで、貴重なものを頂きました。とっても瑞々しくて美味しかったです。ebira子を抱っこ したかった様子なのですが、丁度お昼寝していたので残念そうでした。 | |
*Diary* 2007/08/21 | |
最近にしては珍しく、ebira子が3時間もまとめてお昼寝してくれたので、マリーゴールドストラップ(リボンレイ)を仕上げました。手法は シアローズと一緒でした。グログランリボンとやらを始めて使いました。あと、リボンレイの合間に麻ヒモでカゴを作ったよ。アクセントに 生地をビリビリと引き裂いたものを使っています。いずれもhobbyページで公開しました。 | |
*Diary* 2007/08/20 | |
| |
*Diary* 2007/08/19 | |
そういえば、昨日の結婚式の帰りに<横浜ディスプレイミュージアム>に寄り道してきました。リボンレイの材料になるものが沢山あり そうなので行ってみたんだけど、品揃えが充実してたよ!!オーガンジーリボンやサテンリボンなど色や幅も充実していました。値段は、相場が 分からないから何とも言えないんだけど、ちょっと高めなのかしら!?ロットの長さといい、品揃えといい業者向けって感じだったのかな。 結婚式からebira子をずっと抱っこ状態でヘトヘトだったので、あまりジックリ見ることが出来なかったんだけど、またゆっくり行ってみたいです。 リボンだけじゃなく、雑貨も多く、面白そうな場所でしたよ。 | |
*Diary* 2007/08/18 | |
| |
*Diary* 2007/08/17 | |
妊娠中にお友達になったママ友達とお茶してきました。お子さんがアレルギー体質の為、子供の離乳食はもちろん、自分の食事も制限が 多いみたいで大変そうでした。ebira子は今のところ何でも食べてくれるので助かるわ。ebira子は今日で九ヶ月の誕生日。マニュアル通りに すれば、離乳食は後期です。はぁ、お母さん頑張るよ〜。 | |
*Diary* 2007/08/16 | |
今日は、サマージャンボの当選番号発表日!!3000円が当たってたよ〜。3000円分購入して、3300円当選・・・。ふぅ。ハズレよりいいかっ。 | |
*Diary* 2007/08/15 | |
東京湾(?)でやっている花火大会をベランダから観賞しました。ebira子を抱っこして見てたんだけど、分かってくれたかなぁ。一応、視線は
合っていた気はするけど。 キッズルームに予約が入っておらず、フリーになっていたので、ebira子を連れて遊びに行ってきました。常備のオモチャ(車・ジム・ 滑り台)で1時間程遊びました。家の中だけじゃなく、環境を変えて遊ぶのはいいね。一杯遊んだから疲れたのか、帰ってきたらすぐ寝ちゃい ました。明日から又予約が入っているようです。 | |
*Diary* 2007/08/14 | |
今までの作品は、お猿さんのフックにぶら下げております。 | |
*Diary* 2007/08/13 | |
ハイハイが出来るようになりました!!ebira子やったね!!午前中に3歩位前に進んだけど、偶然か!?と半信半疑でした。だけど、午後は 何度も出来たし、夕方には長い距離をハイハイで移動していました。今日一日で一気にコツをつかんだようです。 産まれたての小鹿の様にプルプル震えて(その姿がまた可愛い♪)、まだまだシャキッとは出来ませんが、これからが楽しみです。 高速で移動したいときには、ホフク前進で一気に突進しているようです。 | |
*Diary* 2007/08/12 | |
おじいちゃんが絵本を送ってくれました。飛び出す絵本になっているんだけど、早速、ビリビリビリ・・・。きりんさんの足がぁ!!! テープで緊急手術を行いました。大事、大事でお願いしますよ〜。 | |
*Diary* 2007/08/11 | |
今日も水遊びをして涼みました。今日は、水面をバチャバチャさせて楽しんでいるようでした。暦の上では秋らしいけど、まだまだ暑い日が 続くし、水遊び用のオムツも追加購入したことだし、また水遊びしようね。来年はもっと大き目のプールにしないとだなぁ・・・ | |
*Diary* 2007/08/10 | |
シアローズリース(リボンレイ)が完成しました。これは、会社の後輩への結婚お祝いに作ったものです。サムシング・ブルーで結婚祝いに
ピッタリな色合いです。ワイヤーを中に通してあります。作成に当たっては、honuhonuさんには色々と相談に乗ってもらってアドバイスも
もらっちゃいました。お陰様で可愛いリースが完成しました。ありがとね、honuhonuさん。写真はhobbyページに掲載しました。 ママ友達から「桃と梨が沢山あるので食べに来ませんか」というメールがあって、午後からお邪魔させてもらっちゃいました。とっても 甘くて美味しかったよ〜。梨は初物でした!!おまけに、お持ち帰りも用意してくれていて、感謝です!!前々から気になっていた<くすぐり エルモ>があったよ〜。ebira子も気に入った様子だったし、やっぱ欲しいなぁ。<くすぐりアーニー>も気になるねぇ。 | |
*Diary* 2007/08/09 | |
暑すぎてお散歩止めたよ。こんな中外出したら大変だわ。でも、リフレッシュも兼ねて明日はお散歩行こうっと。 赤ちゃんが、ア〜とかウ〜とか発音する中で、ひょっこり何かに聞こえてしまう発音がある。昨晩は「オォ〜、イエイ」って聞こえたし、 今日は、「ワォ〜」って言った気がする。欧米かっ!? | |
*Diary* 2007/08/08 | |
リトミックに行ってきました。今日は、「でんぐり返し」なんかしちゃったよ!!すごぉい、そんな事できるんだねぇ。家に戻ってきて復習で やってみたところ、意外と喜んでいるようでした。恐怖心はないのかな!?先生達(夫婦)の一人娘さんが一緒に来ていたんだけど(夏休み中は 一緒に各所を回っているらしい)、とってもコンガリ日焼けしていたよ。超健康的な感じ。 | |
*Diary* 2007/08/07 | |
ebira子がわりと長い時間(10秒くらいだけど)<つかまり立ち>が出来るようになりました。でも、調子が良い時と悪い時があって、 出来ないときには(やる気が無いときには)、全くできませ〜ん。ボチボチ練習していきましょ〜。 | |
*Diary* 2007/08/06 | |
| |
*Diary* 2007/08/05 | |
今日もとっても蒸し暑いよ。なので、ベランダでebira子のプール遊びをしました!!すっごく喜んでいる訳でもなく、嫌がっている訳でもなく、 いたってフツーな感じでした。水遊び用のオムツが活躍したよー。 昨日届いた牡蠣をダンナ様が一生懸命捌いてくれました。こんなに食べれるなんてシ・ア・ワ・セ。キッチリ半分づつ頂きました(笑)。 あぁ、美味しかったなぁ。 コーヒー豆の特売日。カフェオレ向きの豆を購入してみました。hobbyページで紹介しています。 | |
*Diary* 2007/08/04 | |
パソコンデスクが到着し、組立作業をしました。ダンボールから取り出して、組み立て→片付け→疎通確認まで約40分の作業でした。 パソコンデスクと言っても、普通のダイニングテーブルを代用しています。ebira子は物が全部上に上がっちゃったので不満かな!? ダンナ様の実家から牡蠣が沢山届きました。明日頂く予定です。うふふ♪ | |
*Diary* 2007/08/03 | |
パルシステムからビックリするお知らせが葉書で届きました。<にらまんじゅう>に「ダンボール片が一片混入していた」との内容。 そ、そ、そんな!!!もう食べちゃったよ!!!まさか日本でもこんな事があるなんて!!!「縦4.5cm×横2.5cmのダンボール片」とのことで、 かなり大きいものみたい。そりゃぁ、さすがに気付くよね・・・でも全部その大きさとは限らないし・・・。ダンナ様も私も調子は 悪くないので、多分大丈夫だとは思うけど。パルシステムの<にらまんじゅう>って美味しいのよねぇ。 | |
*Diary* 2007/08/02 | |
お散歩を兼ねて、銀行(7月家計簿締めの為の記帳)・本屋に行ってきました。1時間30分くらいブラブラとお散歩。とっても暑くて、日焼け止めが
ちゃんと機能してくれているのか心配だよ。ebira子は途中で寝ちゃった・・・ しばらく購入していなかった<サマージャンボ宝くじ>を10枚ゲットしてみました。さて結果はいかに!? | |
*Diary* 2007/08/01 | |
8月だぁ!!!梅雨明けだぁ!!!夏が来たぁ!!!あちちちちぃぃぃぃ!!!横浜で花火をやってるみたい。ベランダから綺麗に見えてるよっ。
そんな季節だねぇ。 昨晩遅くに何年も連絡をとってなかった人から電話があった。何か事件でも!?とちょっとビックリ。以前所属していたバスケチームのメンバー からだったんだけど、久しぶりに合宿をするから参加して欲しいとのお誘でした。子供がいるから参加は難しいなぁ(子供が産まれたの 言ってなかった)。メンバーには随分会ってないけど、みんな元気にしてるかしら!?おっちゃん・おばちゃんになったんだろうなぁ・・・。 みんな走れるのかしら??私は絶対無理!!吐血しそうだよ(笑)。 ラズベリークロッカス(リボンレイ)が完成しました。華やかでとっても可愛いんだよ〜。大満足です。honuhonuさん御指導ありがとっ。 写真はhobbyページに公開しました。 |