![]() ![]()
|
*Diary* 2007/11/30 | |
| |
*Diary* 2007/11/29 | |
| |
*Diary* 2007/11/28 | |
ebira子の血液検査の結果を聞きに行ったら、血液採取が失敗だったのか、「検査不能」となっていて、結果を確認することが出来ませんでした。
先週の血液採取の日はすっごく混んでいて、看護婦さんが採取したんだよね・・・。いつもなら先生がやってくれるんだけど。むきぃ〜!!!!
で、またしても今日血液採取をしたよ。ったく、お願いしますよ。ebira子は超不機嫌になっちゃうし。当たり前だよね・・・。 そのついでに、私の手とかかとのガサガサ肌がひどいので(パックリ割れちゃったりもしてるし)、皮膚科に行ってきました。保湿剤一式を 処方してもらいました。赤ちゃんの様なスベスベシットリお肌になるといいなっ。 | |
*Diary* 2007/11/27 | |
パスポート申請に行ってきました。書類は作成済みだったし、空いてたから直ぐに手続きは完了しました。行って帰ってきたって感じ だったけど、やっぱ疲れたわ。受け取りに行くのも大変だなぁ。パスポートセンター内にある旅行用品グッズ売り場で最近のスーツケース 事情を調査してきました(サラッと見ただけだけど)、軽くて使いやすそうなのが沢山ありました。さて、サイズはどうしようかな?? | |
*Diary* 2007/11/26 | |
パスポート取得用に戸籍謄本をゲットしてきました。住民票は不要なんだね〜。住基ネットが初めて役に立ちました。ebira子の写真は、 データで写真屋さんに持って行って、使えそうなのを選んでもらって、パスポート用に現像してもらいました。自分で何回も印刷する よりも、写真屋さんにお願いした方が楽です。315円だし、まぁ高くはないよね。今度はパスポートセンターに行かなきゃ・・・。ふぅ。 | |
*Diary* 2007/11/25 | |
昨日、アンパンマンミュージアムで購入したebira子のバースデープレゼント(写真)。人形(押すとピーピー鳴る)・ポップコーンケース・DVD。 人形はシッカリ握り締めて離してくれなかったので購入。スッカリ気に入ってくれたようです。 ebira子の夕飯はダンナ様特製の薄味チャーハン!!餡かけにしてご飯を柔らかくしてもらいました。とっても美味しそうに沢山食べてくれたよ。 | |
*Diary* 2007/11/24 | |
ebira子のパスポート写真を撮ってるんだけど、こういう時はニッコリ笑って歯が見えていたり、何らかのポーズをしたりするので、全然 良い写真が撮れません。笑えって言ったり、笑うなって言ったり、大人の都合でゴメンナサイ。 | |
*Diary* 2007/11/23 | |
ebira子の1歳誕生日記念にスタジオアリスに写真を撮りに行ってきました。絶対グズって大泣きだろうなぁと予想していたけど、オヤツに
だまされて笑っている写真を撮ることができました。口をモグモグさせている写真が殆どだったけど、それに紛れてニッコリ顔を激写です!!
七五三やお宮参り後と思われるファミリーで大混雑で随分待たされたなぁ。ふぅ。あまり購入しない方向だったけど、沢山買っちゃったわ(笑)。
出来上がりが楽しみ♪ ebira子が卒乳してくれたので(こんなに順調に卒乳するとは思わなかった)、2年ぶり位にお酒(ワイン)を飲んじゃいました。元々お酒は 強くないし、依存症でも無かったんだけど、オッパイが終ったらお酒を飲むぞ〜って決めてたんだ。 | |
*Diary* 2007/11/22 | |
ebira子の血液検査にまたしても行ってきたよ。少しずつは良くなってきているんだけど、もう少し頑張りが必要なようです。今回で最後に なると良いんだけどなぁ・・・。今日も号泣・号泣で、帰りのベビーカーではフテ寝されちゃいました。ごめんよ。この時期の小児科は 風邪引きさんとみられる患者で混雑していました。病院側もお休みを返上してインフルエンザの予防接種を行ったりと貢献しているようです。 | |
*Diary* 2007/11/21 | |
グアム旅行が確定しました。ホテルがリクエスト状態だったんだけど、昨晩やっと確保できました。ラスベガス以来の海外旅行だ〜!! ウズウズしてるぞ!!これからパスポート取得・スーツケース購入(今までのは使いにくい)しなきゃ。ebira子のパスポート写真は規格に合った サイズでちゃんと撮れるかなぁ。子連れ海外旅行のノウハウをkomomoさんにアドバイスしてもらおうっと。リストまとめるからよろしく〜> komomoさん。 | |
*Diary* 2007/11/20 | |
母親から年賀状作成を依頼されてしまった。それも2パターン必要なんだそうだ。なぬぅ。で、5分位悩んで出来上がったものを添削依頼
したら、アッサリOKが出てしまった。あれ!?こんなんで良かったのかしら??って感じよ。自分達の分は全く手を付けていませ〜ん。
まだまだ間に合うから大丈夫でしょ。 昨日までに観賞が終った韓流ドラマDVDを返却に行ったんだけど、新たにレンタルはして来なかったよ。レンタルしちゃうと、気になっちゃって 他の事が全く出来なくなっちゃう。しばらく封印かなぁ。写真が溜まってきたし、アルバム整理しようっと。 | |
*Diary* 2007/11/19 | |
午前中に公園に行ったんだけど、超超寒かったよ!!始めは、貸しきり状態だったけど、その後、お友達が登場してきて一緒に遊んだよ。
公園に行くには大変な季節だわ・・・。カイロ貼って行こうっと。 午後は、一歳検診と予防接種(MR)でした。計測をするだけで号泣されちゃって、ちゃんと測ることができず、大体の数値を言われた 気がする。体重測定の時なんか、仰け反っちゃって固定できないから、数値がぶれ続けちゃうし、頭囲測定では、頭をグルグル させちゃうもんだから、変な所を測られた気がする。でも、あれだけ動かれたらちゃんと測れないわ(笑)。指摘項目は特になく、「順調」 だそうです。心配していた体重は、「おデブじゃないから大丈夫よ」だってさっ。 韓流ドラマ<ラストダンスは私と一緒に>を20話(最終話)まで鑑賞。最後に泣いちゃったよ〜。ええ話じゃった。 | |
*Diary* 2007/11/18 | |
韓流ドラマ<ラストダンスは私と一緒に>を15話まで鑑賞。12話までは去年観賞済み。 | |
*Diary* 2007/11/17 | |
| |
*Diary* 2007/11/16 | |
おばあちゃんから、ebira子の誕生日プレゼントが届いたよ〜。沢山の手作り離乳食・砂場遊びセット・オムツです!!離乳食は冷凍で 届いたんだけど、大人が食べても美味しそうな物ばかりでした。お砂場遊びセットは「誕生日プレゼント何がいい??」と聞かれたので、 リクエストしちゃったよ。公園遊びが楽しくなるねっ!!オムツはサプライズでした。帰省中にアンパンマンのオムツは高いのよ〜って 話をしていたら、今回同梱してくれたみたい。ちょうど買わなきゃいけなかったから助かったわ〜ん。 手作りブロックと手作りカゴをhobbyページにアップしました。手作りブロックは今回で全てのアルファベットが揃ったよ。おばあちゃん曰く 説明書を見なくても大体作れるようになったんだって。すごいね〜。 韓流ドラマ<宮>を6話まで鑑賞。 | |
*Diary* 2007/11/15 | |
今日のリトミックは、前半は泣かずに参加することが出来ました。ふぅ。だけど後半に先生が大きな声を出し始めるとやっぱり 機嫌が一気に悪くなって、泣きじゃくる始末・・・。楽しく参加できる日が来るのかなぁ。 | |
*Diary* 2007/11/14 | |
海外旅行の為にパンフレットを一通りかき集めてきました。まだ中身は見てないんだけど、こうやって計画する時間が楽しいのよね。
ネットでも探してはいるんだけど、横並びでの比較が出来ないから、パンフが助かることもある。子供を連れての初海外となると、
気にしなきゃいけないことも多い気がして、大変だなぁ。 韓流ドラマ<宮>を5話まで鑑賞。 | |
*Diary* 2007/11/13 | |
張り切って公園にお出かけしたのに、ebira子が乗り気じゃなくて20分くらいで帰ってきちゃいました。 来月から生協の個配手数料が有料になっちゃいます。そりゃぁ困ったっということで、2軒隣の方が同じ生協を利用しているので、 「グループ手配にしませんか??」と声をかけてみました。快く引き受けてくれたので、早速申し込むことにしました〜。これで、 手数料が半額に!!もう一人参加すると無料なんだけどなぁ。 韓流ドラマ<宮>を4話まで鑑賞。 | |
*Diary* 2007/11/12 | |
来年の1月に母が還暦を迎えます。で、兄弟から何かプレゼントを考えているんだけど、何が喜ばれるのかしら??先月実家に帰省した時に、
海外旅行に行きたいということだったので、ebira子が無理なく行けるグアム辺りにして、旅費を兄弟からプレゼントはどうかなぁと
考えているところです。私も久しく海外旅行に行ってなくてウズウズしてるのよ!!グアムってのが物足りない感じだけど、しょうがない。 ebira子が結構上手に歩くことを習得できたようです。本日、みんとさんから「合格」をもらったよ〜(笑)。調子が良い時と悪い時が あるから、オマケの合格かな。 | |
*Diary* 2007/11/11 | |
ダンナ様の実家から、柿とラフランスが送られてきました〜。ひゃっほ〜。先日送られてきた柿がちょうど無くなったので良かったわん。 ebira子に果物を食べさせたいんだけど、意外と高価でなかなか手が出せないものが多いので、嬉しいです。 | |
*Diary* 2007/11/10 | |
ebira子のお誕生日ケーキ・一升餅を予約しました。うふふ♪結局、全部大人達が頂くんだけどね(笑)。 今日はebira子が意欲的に歩いていて、15歩程度歩けるようになりました。長く歩けるかどうかは、出だし時にタッチが安定して いることがポイントのようです。もう少しだ頑張れ!! そうそう、今朝起きてからトイレに行こうと思ったら、ダンナ様の字で「トイレが詰まっている」との張り紙があるじゃないですか!! えぇぇぇ!?トイレ 行けないの??しばらく我慢してたけど、やばくなって来たので、マンションのファミリーフロアのトイレに駆け込むしかないと思い(こういう ときマンションは助かる??)、ダンナ様を起こしました。その後、カッポン(正式名称分からず)をどう入手するかを検討しました。 ホームセンターのオープンまで待とうとか・・・。結局はマンションの保管庫にカッポンがあったので、早いうちに解決することが出来たよ。 管理人さん曰く、意外とカッポンを探しに来る人多いらしいです(笑)。 インフルエンザの予防接種を私とebira子が受けてきました。痛かった〜。当然ながら、ebira子は号泣・・・。来月は、二種混合・ インフルエンザ2回目とebira子は我慢月間??です。お母ちゃんが付いてるぞ〜。 韓流ドラマ<宮S>を20話(最終話)まで鑑賞。これ、マジ面白かった。で、第一弾の<宮>をレンタルしてきちゃいました。 | |
*Diary* 2007/11/09 | |
ebira子の1歳誕生日イベントに向けて、色々と計画中です。まずは、大人達がたのしむための会食(笑)。あとは、ケーキ・記念写真撮影・
一升餅・プレゼント選び・・・。キリがないね(笑)。楽しいイベントになるといいなっ。 韓流ドラマ<宮S>を19話まで鑑賞。残すは最終話だ!! | |
*Diary* 2007/11/08 | |
午前中と夕方と公園に行きました。押し車でのお遊びも大分サマになってきて、得意気にカタカタ押しています。 ダンナ様のいとこ宅が妊娠中で、ebira子のお下がりを宅配で送ってました。その時は性別が分からなかったんだけど、「絶対女の子だ!! 自信がある!!」との事だったので、ピンク系の物も送っていました。ところが、先日メールが来て、予想に反して男の子とのこと・・・。 あれれれぇぇぇぇ、まっ、ベビーのうちは多少ピンクでもいいよね。 韓流ドラマ<宮S>を16話まで鑑賞。また明日レンタル行かなきゃ!! | |
*Diary* 2007/11/07 | |
韓流ドラマ<宮S>を14話まで鑑賞。面白くなってきたぞぉ!! | |
*Diary* 2007/11/06 | |
再びTSUTAYAにて韓流ドラマを探しに行きました。おっ!!あるじゃないか!!っつうことでレンタルして帰って来ました。幸いなことに(?)
お昼寝を2時間グッスリしてくれたので、2話みることが出来ました。続きが気になるわ♪今日観賞したのは「宮S」。日本でも人気の(?)、
セブンが主役です。かっこいいね(かなりオバチャン化してるわ)。これはPart2でPart1も見ちゃおうっかなぁ。うふふ。 夕方から公園に行ったんだけど、17時を過ぎると暗くなって一気に冷え込むのね〜。 韓流ドラマ<宮S>を12話まで鑑賞。10話までは実家で観賞。 | |
*Diary* 2007/11/05 | |
komomo家のディズニーランドで楽しんでるビデオを見せてもらって、すごぉく行きたくなったよ。既にチケットは3枚ある・・・ウズウズ。 やっぱお泊りでジックリ行きたいよね〜。 そうそう、本日正式に育児休職延長手続きをしました。延長するとは決めていたものの、正式に手続きするまでは何だかモヤモヤしていた から、スッキリしました。これからは、リボンレイ再開、韓流ビデオ鑑賞・・・などなど、ある意味忙しくなりそうです(笑)。 | |
*Diary* 2007/11/04 | |
韓流ブーム再びです!!実家に帰っている時に、久しぶりに韓流ドラマを見ようという事になり、レンタルショップへ(母もご無沙汰みたい)。
途中まで見ていて気になっていたのをレンタルしたかったんだけど、残念ながらレンタル中・・・。で、他のドラマを見て楽しみました。
今日は近くのTSUTAYAに行ってみたところ、見たいやつは2本ともレンタル中。結局、何もレンタルせずに帰ってきちゃいました。あぁ〜、
続きが気になるぅぅぅ。 ebira子の前髪が目にかかっていたので、帰省中におばあちゃんにカットしてもらいました。注文以上に短くなっちゃって、「まことちゃん (グワッシ)」みたいになっちゃいました。カットしてから日数は経っているんだけど、まだ違和感があるのよねぇ。みんな、可愛い!!って 言ってくれるんだけど、どうなんだろ?? | |
*Diary* 2007/11/03 | |
公園で遊んでいたら、みんと子(姉)ちゃんが通りかかって合流。その後、みんとさんの許可もなく、一緒に近くのケーキ屋さんまでお散歩を 兼ねてフレッシュジュースを飲みに行きました。勝手に連れ出してゴメンナサイ(ちゃんと報告したけどね)!!みんと子ちゃんは「ぶどう ジュース」、私は「マンゴージュース」。みんと子ちゃん曰く「マンゴージュース」は美味しくないらしい。大人の味なのかしら!? みんとさんに電話をしても留守番電話に切り替わっちゃって、みんと子ちゃんは不安そうにしていました。やっぱ、お母さんの存在って 大事だね(当たり前か!?)。みんとさんはバザーの準備を頑張っていました。 | |
*Diary* 2007/11/02 | |
みんとさんがオヤツを持って遊びに来てくれました。今日は通販のカタログに興味深々な大人達でした。通販カタログって見てるだけで
ワクワクしちゃうのよね。 ebira子が3〜5歩程度歩けるようになってきています。まだまだ安定はしていないものの、日に日に上手になってきているような気がします。 コツを掴めば一気に自由自在に歩き出せるんだろうな。 | |
*Diary* 2007/11/01 | |
みんとさんから「卵が88円」との情報を入手。そりゃぁ行かねばとスーパーへお買い物。残り10パック位しかなかったけど、
無事ゲットすることができました。やったね!! 午後はリトミック。今日もebira子はダメダメモード。リトミックが終ったら機嫌が良くなってくれて、遊んでました。やっぱ、 先生が苦手みたい・・・。 |