愛犬フォトグラファーのJUNE&モデルのらぴすのコンビで入賞した数々の作品を展示して行きたいと思います。 そしてこれからもそんな作品が増えることを祈りつつ…頑張って行きたいと思っています。 どうか皆さん応援して下さいね! (応募して落選した写真の数も膨大にあります(笑)、大好きならぴすの写真を撮り続けて、とにかく参加してチャレンジすることを忘れないでいたいです。) |
「戦う気なのか?」
主催:読売新聞社
「よみうりペット」ウチのコ自慢!ペットの写真コンテスト2005
応募総数14,737点の中から
はじめて入賞しました!
2006年 アパマンショップ
「第2回うちの仔いちばんフォトコンテスト」に入賞しました!
惜しくも優勝を逃してしまいましたが、3位の成績でした!
3位と言えば銅メダル!
次は金メダルを目指したいと思っております。
(商品におやつがいっぱい送られて来ました!)
ペットアートグッズのフォレストオウルさんにて
2006年第3回
みてみて★うちのこいちばん★で、
らぴすが【ベストショット賞】に選ばれました!
今年2度目の快挙です!
Forest Owl
http://www.forestowl.com/
「パウダースノーだね!」
主催:株式会社カメラのキタムラ
協賛:富士フイルムイメージング株式会社
「四季のフォトコンテスト2006(冬)」
部門:腕だめし部門
受賞内容:カメラのキタムラ賞
約17,500点の応募総数中から上記入賞をしました。
記念品は、フォトスタンドだろうと重さからして想像していたのですが、
1冊の本のぎっしり並んだ中から選べることを知りびっくりです!
次は佳作を狙いたいです!
今年ナント3度目の快挙です!
「PHOTO IS LAPIS 2006」
上記写真にて「PHOTO IS」10,000人の写真展に参加させて頂きました。
2006年6月30日(金)〜7月2日(日)
東京会場:恵比寿ガーデンホール
(恵比寿ガーデンプレイス内)にて
主催:富士写真フイルム株式会社
協力:サッポロビール株式会社
フォトグラファーとして渾身の作品でありました。
しかし参加作品の1枚を決めるにあたり、最後まで迷ったもうひとつの作品もありました。
そして迷いに迷って最初から決めていたのかもしれない、この写真を出展しようと選びました。
いつもは元気爆発娘のらぴすの穏かで優しい眼差しに魅せられたような気がします。
このような大きな写真展に参加出来たことを心から嬉しく思います。
これから写真を撮って行く上での糧になったと実感しております。
![]() |
![]() |
|
第2位 らぴすちゃん | 第3位 慎吾くん |
ミニチュアダックス倶楽部 7月のダックスコンテスト
ミニチュアダックス倶楽部7月のダックスコンテストにおきましては、
投票せいだった為、大変多くの皆さんに応援して頂き、とても感謝しております。
皆さんの日々の清き1票により、一緒に生まれた同胎犬である、
実の姉と弟が第2位、第3位に選ばれたことを心から嬉しく思っております。
本当に毎日毎日お忙しい中、清き1票を投じて頂き、ありがとうございました。
少し気の早い話題ですが…
雑誌『PAFE japon』で、
テーマ「クローズアップ」にて投稿写真を募集しており、
らぴすの写真を応募したところ、
たくさんの応募写真の中からカメラマンの選出により、
雑誌掲載が決定致しましたとの連絡が
7月31日に電話で我家に伝えられました。
10月1日号『PAFE japon』にて、
らぴすの写真を見ることが出来ることが
今からとても楽しみな親バカでございます!
ペットパラダイス
わんちゃん暑中お見舞いフォトコンテスト
コクーン新都心店にて特別賞を受賞致しました!
店内に応募写真を掲示し、ご来店のお客様による投票で各賞が選ばれました。
また清き1票により受賞が出来たことを心から嬉しく思います。
PetC.net
犬フォトコンテスト
2006年8月の応募作品の中から、PetC賞を受賞致しました!
一般投票ではなく編集部の方が選んで下さると言うことは面白いものだなぁ〜と実感致しました!
このような面白笑いの写真でも賞が頂けてしまうのですから…
PetC賞の商品は名刺50枚とびっくり!
本当にらぴす受賞しちゃったんですよ(笑)
証拠写真のあるサイトは下記です!
PetC.net
http://www.pet-c.net/photo/prize_8.php
モデル犬 おやつ食べたら すぐ終了
PEPPY
「わんわん川柳カレンダー2007」
うちのわんこが大集合!!
らぴすの写真と私の川柳が採用されることになりました!
10月からPEPPYにて販売もされます。
http://www.peppynet.com/shop/shop.php?id=110145
カレンダーの1ページを飾れることはとても名誉で本当に嬉しいことです。
(らぴすは12月2日〜8日に採用されています。)
私の川柳の才能でしょうか?
らぴすの可笑しな笑顔の実力でしょうか?
私とらぴす初の共同作業?での採用、入賞のような気分です!
わんこ好き、またはカレンダー好きの方は購入して下さいねぇ〜(*- -)(*_ _)ペコリ
アイリスペットどっとコム
「笑顔の瞬間」
2006年9月〜10月の応募作品の中から、「笑顔の瞬間」に選ばれました!
こちらも一般投票ではなく編集部の方が応募写真の中から、
『これは!』という写真や『かわいい!』写真を選んで下さったそうです。
またまた自信作とは言えないような普通の写真だった為
とても驚き、面白いなぁ〜と思っております!
でも親バカとしてはたくさんの応募の中から選んで頂けたことは本当に嬉しく思います。
プレゼントは何が届くかわからないそうです。
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪しながら日々暮らしてしまいそうです!
JOKER
愛犬フォトコンテスト
「ホームセンターが大好きなの!」
9月に募集があり応募したところ…
11月に各賞が発表されました!
残念ながら金賞・銀賞は逃したものの「ドッグツリー賞」を頂きました。
賞品は箱にたくさんのおやつが詰め込まれたものでした!
来年も募集があるそうです、金賞狙いで頑張ります!
それにしてもホームセンターの笑顔は本物らしく、2度も賞に選ばれるのが不思議です!
ちなみにアイリスで頂いた賞とJOKERで頂いた賞のホームセンターは別の店です(笑)
3saison
うちの子一等賞
親バカで本当に申し訳ございません(*- -)(*_ _)ペコリ
こちらのコンテストは毎週たくさんの応募の中から一等賞が選ばれるのですが、
それだけでは偉くなくて(笑)
毎週選ばれた今週の一等賞の中から今月の一番にならないとイケないのです!
ただ…親バカとしましては凄く気に入っていた白糸の滝とらぴすの写真が
今週だけでも一等賞になり感激している次第でございます。
写真を撮る側から自分の好きな写真が選ばれることは嬉しいことです!
らぴすのこの表情も好きなんですよね…('-'*)フフ
マイナスイオンを感じて笑顔も心なしか爽やかでしょう?
『ワンケア』
愛犬の写真コンテスト
「食後の昼寝」をテーマにした写真募集で優秀賞を受賞致しました!
&
『PETIO PLAZA』
シャッターチャンス
11月投稿分の中から入賞致しました!
1枚の写真でふたつのコンテストで賞を頂くなんて奇跡のようです!
お陰さまで賞品にフードやおやつの詰めあわせが頂けるそうです。
しかし…
実はこの写真は久しぶりに弟慎吾くんと銀座で逢い、
嬉しくて嬉しくて歩行者天国ではしゃぎまわって、
その後疲れてドッグカフェであごを乗せて寝てしまったらぴすを
慎吾くんのお母様のmangoさんが撮って下さった写真なのです!
こんな可愛い瞬間の写真を撮って頂けただけでも感謝しておりましたのに、
許可を頂いて応募しましたところ賞まで受賞してしまいました!
mangoさんにはいつも様々なカタチでお世話になっており、
しかもらぴすの専属ファッションコーディネーターまでして頂いております。
まさか天才カメラマンでもあったとは…オオーw(*゚o゚*)w
本当に感謝の極みでございます。
ミニチュアダックス倶楽部 11月のダックスコンテスト
「あたしのボール!」
ミニチュアダックス倶楽部11月のダックスコンテストにおきましては、
大変多くの皆さんに投票して頂き、応援して頂き、とても感謝しております。
皆さんの日々の清き1票により、ある意味因縁のダックスコンテストにおきまして、
やっと1位に優勝することが出来ました!
本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
3saison
うちの子一等賞
親バカで本当に申し訳ございません(*- -)(*_ _)ペコリ
また今月も今週の一等賞に選んで頂きました!
今年の終わり、この時期に一等賞になれたことがナントも終わりよければ…のようで
嬉しい気持ちになりました。
カメラの腕を磨いて来年もどんどんチャレンジして行きたいと思っています。
親バカと言われても頑張ります!