|
はじめまして…
じゅんこ姫改めJuneと申します。
この度、やっと自分のお城を持つことが出来るようになりました。
ずっとずっと長い期間、まわりの皆様からHPを作れ、作れと言われ続けて、それでもまるで作る気もネタもなく、そんなつもりはもうとうございませんでした。
しかしある日、ある殿方からもHP作りを薦められ、『共通の話題も増えるよ』と甘い言葉を囁かれ、『分からないことがあったら教えてあげるから』と口説かれたのか、説得されたのか…本当は騙されたのでしたが(笑)…何となくそんな気にはなって来てはいたのです、基本を勉強する前から素材屋さんの存在を知り、色々探したり見ている時に『Atelier
N』の薫さんの絵と出逢い、自分のイメージする何かがやっと作れそうな気がして、長い長い時間をかけて、今日の日を迎えることが出来ました。
この期間はずっと隠密行動で作業は進み、教えて頂けるはずの人からは『まずはHTMLの基礎を学ぶように』と言われただけで、薫さんの紹介して下さった『タグの玉手箱』さんで勉強をはじめ、理数系の私の頭には、かなり面白くも感じられ、興味は増して行きましたが、中々最初の一歩が踏み出せず、やっとTOPページを作り出すまでには、悩み苦しみ本当にHPなど作っていいものなのか、ただの自己満足になりはしないかと、長い時間葛藤し続けておりました。
そんな私に対して『作りたくなければ作らなくてもいいんだよ』と冷たい言葉を投げつけられ…私は傷つき、それでも薫さんからは『始める前から決めてしまうのはどうかと思いますよ。』と言って頂き、本当に何とか動き出したのでした。
作りはじめてみれば、教えて頂ける優しい殿方に何度も『助けてぇ〜』の連続の日々…その度に厳しくも優しくご指導頂き、私の頭の出来の悪さを知ってか知らずか『試行錯誤して覚えていきなさい。』と、突き放されることもありましたが、時には『ゆっくりでいいんだよ、焦らなくてもいいんだよ、のんびりでいいんだからね』と言って下さった優しい言葉が私を支えてくれていたような気もします。
お忙しい中、夜中まで私の諸問題を考え、解決して下さったことを本当に心より感謝しております。
この場を借りて、深い深い御礼の気持ちを申し上げますと共にこれからも見捨てずにいて下さいますよう、よろしくお願い致します。
そして今やっと隠密に進められて来た私のはじめての城、HPが完成したのでございます。
多分自己満足の世界、面白いところなど、どこにもございませんが、お時間のある時々に覗きに来てやって下さいませ…
『仔犬育て奮闘記』にいたっては、成長の一年分となりますので、本当に読んで下さる場合時間がかかると思われますが、そんなに興味をもたれるような内容でもないかと思います。初めて犬を飼うにあたって、壁にぶつかった時に日記にでも記そうと、人様に読ませるようなつもりでは書いて来ておりませんので、しかし後半から少し意識的にどなたか読んで下さる方を考えはじめて書いておりますが…
自己顕示欲の強すぎるお姫様が、昼間から赤ワインを飲みながら作ったような、傲慢なHPをご堪能下さいませ…
これからは雑記帳に負けないくらい『毒』を吐き出して行きたいと思っておりますが、苦情や抗議は一切受け付けておりませんので、悪しからず…
2004.5.27(上弦の月) |
| |