Essay
wish you were here
あをによし…それもよし…

「鹿男あおによし」見ていますか?かなりふざけている気がするけれど、私ハマっています。(笑)

それもよし…ってのは、また私に病名が増えたってコト!
以前書いていたプログでタイトルに病名ばかり並べたら、その筋の方が余程多かったのかアクセス数が凄かったのですが、除きに来て見たら、ふざけた犬好き女のバカにつまらない話しにこけた人も多いと思います。ヾ(@°▽°@)ノあはは 

今度は「パニック障害」ですって、数日前いつもの発作を久しぶりに起こしました。前の病院でもらったたぶん筋肉弛緩剤を飲んだけれど、痛みで七転八倒、珍しく家人が私を病院に連れて行くと言う…

想像してみた痛み止めの点滴を打たれたままストレッチャーに乗せられて、運ばれていく私の姿…ブルブルブル…

「行くのなら鍼灸院の先生のところにして下さいぃ〜」と私は頼んだ。
発作の痛みは落ち着いた頃鍼灸院にたどり着いたが、七転八倒したほどの痛みの名残りは酷かったようで…以前から起きていたことも話しましたが、「パニックから起きた発作でしょうね」と言われ…
大学病院の担当医のK先生がある日さらりと言っていた「パニック障害もあるかもね」と繋がった。
ほとんど起きるのは人込み、スーパーとかがおおいかな…都内と違い身構えていないせいでしょう?たいした物ではないと思う、だけど痛みまでともない倒れるのは夜中や明け方ばかり、何かを溜め込んでしまっているのでしょうか?

2000年神経症となり、不安神経症と強迫性障害と告げられ、その後うつ病も併発しましたが、これも本当ははじめから持っていたものだと知らされました、そしてパニック障害まで頂いて、人寄せパンダのブログには華々しい名前かも(笑)です。

本人はいたって開き直り、落ち込むことも既になく、プチ家出も私の性格的病気の症状には適している、効果が少しはあるとされ…
らぴすとの13泊14日の旅では、随分と顔色がよくなったとか声のトーンが明るいとか、清々しくなった訳で…

ρ(`D´#)もぉぉっ!私の大好きな私の旅を誰にも止められなくなったのだぁ〜常に転地療養しまくりたい!後は理解ある出資者募るだけ?
道内の旅企画はお安くしておきますよ(笑)

今の担当医のK先生は女性でテキパキしていて、頭の回転も早く切れる感じ、私が無駄に落ち込んでいる報告をしているまに、たくさんの処方や作戦を提案してくれます。
;;;;(;・・)ゞウーンなんて迷っていてもテキパキ決定してくれます。だからと言って私の考えた処方に対しても柔軟です。

「先生!私また旅に出たくなりました!」の言葉にも笑顔で「そう考えている気持ちが前向きで凄くいい!」言って下さったのでした。

!?(゚〇゚;)マ、マジ...旅に出たいぞぉ〜
「人生が経験と感動を学ぶ場所」であるのならば…自分の病名は増えたけれど、またより多くの同じ病気の人の痛みを知るチャンスが得られたと思おう、そしてささやかな出来事にも感動の出来る人生へと導かれているんだ、なんて素敵なことなんだと思えた。
プラスされた病名も旅の数も経験と感動をより多く私にプレゼントしてくれることでしょう。

2008.2.14


犬の話し言葉

飼い犬が喋ったら、どんな話し方をするんだろうと思いますよね?

でも実際にHPやブログの中では友人、知人の犬たちが文字の上ではたくさんお喋りしています。自分の意見や希望を飼い主を通した目線で描かれ喋っているのです。
やはり飼い主から見れば娘や息子のような子供の存在だからか、赤ちゃんぽい可愛い言葉、子供の言葉使いがほとんどのような気がします。
それは飼い主さんの隠れた性格だったり、飼い主そのものだったら面白いですが…

我家の愛犬、愛娘のらぴすもサイト上で喋ります。
これがどこかで聞いたような言葉のトーンだと以前から喋らせている飼い主は思っていました。
男の子っぽいシニカルならぴすの喋り…
私の潜在意識のどのあたりを通過しているのかに気がつきました。
時には私の目線ですがほとんどは彼女の目線で話しをさせていました。とても何気なく…

その答えが分かったのはニュースってコーナーでらぴすを喋らせている時、とてもある人を意識して思い浮かべている私がいました。

それはホールデン・コールフィールドです。
かつて私の愛読書であった「ライ麦畑でつかまえて」のホールデン・コールドフィールドなんだ!
彼の名はフルネームで書くことが正しいように思える。
中学生の私が。('-'。)(。'-')。ワクワクして、高校、成人してからも何度となく読み返した本だった。そのホールデン・コールフィールドがらぴすの中に生きている気がした。
そしてもう1人…イエもう1匹、世界で一番有名な犬!スヌーピー!こちらも私の大好きな存在だ!グッズも持っていますよぉ〜

つまり、らぴすは女の子、♀でありながら…私が日毎作り上げている彼女の存在イメージ、人からどう見られたいかは、男の子または♂で、とても生意気で少し意地悪でやけに冷静でシニカルでとても大人っぽい部分を持ち合わせた少年?なんだなぁ〜

本当は泣き虫で甘ったれのどうしようもないくらいベタベタのかあさん子なのに(笑)
ホールデン・コールフィールドとスヌーピーとして語る。

可笑しなことに気がついてしまいましたが…これからも意識し過ぎず彼女の言動を見守って行きたいかなと思います。
斜めに物事を見て皮肉たっぷりに喋るのは私なんだけれどね('-'*)フフ
だいたいこんな話を理屈っぽく書く奴って嫌だよねw(☆o◎)wガーン

2008.4.1


寝相の悪さは折紙付き

ここのところハウスで寝ているはずのらぴすが外(リビング)で寝かせろの合図のつもりか、わざとオネショを頻繁にしたり、早朝から鳴く、その為家人によってリビングに早くから放牧されてしまう!(牛か馬かよっ!)

運悪く早朝にトイレに行こうものなら「かぁ〜さ〜ん!かぁ〜さ〜ん!」コールがはじまってしまい寝室に招待することになってしまう。
しかしらぴすが本気で寝ると滅茶苦茶寝相が悪いそれは私以上(笑)
悪いところばかり親子って似るものねと思っていたら…

らぴすの仲良しのラブリーちゃんもかなりの寝相らしい(笑)

つい先日気がつくと彼女はベッドに垂直に寝ていて、私は隅に追いやられていた。ベッドのど真ん中に大の字の犬(・・。)ん?
親に似ていると言われば嬉しいことだけれど寝ている本人達はわざとマネをしているわけではなく本能なのだ!多分・恐らく・perhaps・maybe

子供の頃2段ベッドの上から布団に包まれたまま下に落ちても寝ていたのが私、180℃くらいマメに位置を変えていたり、ハッ!(`ロ´;)時にらぴすがいることを忘れてらぴすを蹴飛ばしたこともあったかも…あまり自慢してもいけませんね。
お育ちが悪いのかしら?
寝相にこそ隠された前世の自分が現れるとか?(こらっ!)

セレブな方々の寝相を拝見してみたくなりますね。そして今や何となく寝る準備をしているとごく当たり前のように夜は私の後について寝室で眠ることになった娘らぴす!布団にもぐったり、足元で忠犬らぴ公になったり、まったく安眠は出来ないんですけれど、慣れるのかな(笑)
旅に出ればふたりっきりだしね、やっぱり可愛いからρ(`D´#)もぉぉっ!許しちゃうわ♪

2008.5.20


忙しい… 

「忙しい」って言葉、心を亡くすってことなんだって教わってから「忙しい」って言い訳はしたくないなと思った。

身近な人、例えば妹を見ていて以前から思っていた、どんなに転職を繰り返そうと彼女の仕事はいつも忙しい、残業続きだ、その理由は仕事が遅いからだと発見した。

プライベートな時間までも忙しいのは誘われるまま出掛けたり、スケジュールの詰め込み過ぎ、彼女のミスだと思っています。(笑)

心を亡くさない程度に暮らしましょうね、どんなに忙しくても全てにおいて心がなさすぎではね…

私の人生仕事が忙しいなんて滅多になくて、だから言い訳で使っていた時はほとんど嘘でした。
プライベートは極端に予定入れません。充実って忙しい方のがいいのかなと思うけれど、そうでもない気もしちゃう!

「俺は暇だよ、いくらだって時間は作れる」なんて言いながら、ちっとも逢えない人の方が魅力的かも…

昨夜の夢の続きは昼寝をすればみられると思う私でした?!

2008.10.17


無駄な悪足掻き

足掻きの意味知っていますか?

インターネットデビューして自らのHPを運営して久しく時は流れました!(春頃に5年目に入りましたぁ〜)

久しぶりにエッセイのネタを提供してくれた人がいます。
明治、大正生まれのような人が登場して来ました、それはレトロで奥深い味わいがある訳ではありません。同じ町に住む人がブログをはじめました。それは年々増えつつあり、ブログをお小遣い稼ぎに考えたばかりに2年でやめた私にはマメな作業が素晴らしいと思ったりしますが…
今日登場するおばば(以下この名前で、おばまじゃないよ)はじめから老いた身体で突っ走っていました。
文学少女の如き文才溢れていると思ったのは最初だけ…つまらない文章にのらりくらり自分なりの毒を混ぜる程度で読み慣れるとうざったい(笑)

これ以上のらりくらりしているとおばばになってしまいますので、斬ります。(笑)

ブログの使い方、書き方もわからないまま無知ではじめたおばばのネットデビュー、自分自身に取り立てて面白いことがないから、弱虫犬の飼い主は自分の愛犬もネタに出来ずに、近所の犬たちの品定めを書き綴っていました。本人はきっと辛口のつもりでいるみたいですが…実は失礼極まりない文章ばかりで、私も他の友人も気分を害したまま大人していました。(偉い?)
ある日おばばの中では真実とは受け止めにくい自分の飼い犬の欠点をいくつも指摘され、落ち込んだ文章アップ、それをまわりから「突っつけ!」と強気な攻撃隊の私は指令を受け、突っつくと!!何故でしょうコメントが投稿されません。自分だけ嫌味なことを並べてトンズラかい?コメントを承認制にしており、自分は斬っても斬られたくない、トラウマの弱虫おばば!

こんな時に限って私って担ぎ出されるタイプで「エイ!ヤ〜〜〜〜!」とやってみたものの、コメントは承認制どころかコメント受け付けずに…呆れる。

HPもプログも読んでくれる人あっての楽しみ、爆発的人気にならなくても時々友人がコメント下さってC=(^◇^ ; ホッ!と和む感じ、通りすがりの人も時には…
世界に配信しているコト考えましょうって…
ブログのランキングを楽しんでいる方も多々いらっしゃり、ポチっと押してから足跡残したり…たくさんの出逢いや楽しみをくれるインターネット、すべてを閉ざしてまで文章書きたいならば、仲良しのお友達と交換日記でもしたら?(笑)ヾ(@°▽°@)ノあはは 

絶対に書くまいと思っていましたが何が悲しいって、そのおばばは私のHPのプロフィールや人生に土足で入り込んで来て、自分と私が似ているとまわりに言いまくられ、本当は私相当な被害者、おばばは自分のプロフィールも書けないんだよ、恥ずかしいコトだらけなのかな(笑)
私は完全に被害者になっても大人は我慢我慢…私のこと愛犬のこと知った顔して語ってくれました。C= (-。- ) フゥー
しかしブログで知り合いの犬を何匹斬ろうと自由ですが…斬ったからには斬られる覚悟をすべきでしょう!な・の・に…
おばばブログの閉鎖(別の名前に変えてやってますけれど、また同じ内容で)よほど恐くて脅えたのかご丁寧にメールアドレスも変更、だから嫌なんです。どM育ちの、どMおばばは…しばらくぶりに変な奴を見てしまった…
「捨てっ〜ちまえぇ〜!」(ルパン三世風)
おばばの自由なわんこ語りで気分を害した人は多くいるのに、それでも「自由だぁ〜」と叫ぶのでしょうか?フリーダムって(笑)
本当に叩くからには叩かれろ、斬るからには斬られろ!そして潔く散れ!
私は攻撃こそ防御であり、売られた喧嘩は買うわよぉ〜!よろしこぉ〜♪

2008.11.15


追記:似ていません、特に顔やスタイルやファッションセンス等は…今時いないは工場の作業服みたいなジャンパー着てきたり、野球のチーム名入りシャツ、どこで買っているのかヨレヨレのジーンズ、一緒に歩きたくないし、友達とか同類には決してなりたくないです。私はバンドの花であったヴォーカル!過去の輝きにはモデル経験も、らぴすと私はお目めがパッチリと美人さんなのが似ていると言って下さった友人の皆さん、心から感謝で、すぐその気になります。(笑)