在りし日のなぎさホテル(9)〜戦前、戦後の頃の写真
なぎさホテル同窓会の席で、逗子の建築家の長島孝一様より大変貴重なものをご提供頂きました。
昭和10年代だそうです。豪邸の並ぶ別荘地だったことが伺えます。写真をクリックすると拡大します。
接収されていた頃です。写真をよく見ると、ジープにもバスにもNAGISA HOTELの文字が見えます。
長島さんも海岸道路の問題点についておっしゃっていましたが、国道134号線がない時代は、さぞかし「風光明媚」だったと思われます。利便性のもとに失うものも大きい。
私は「湘南の洋館」というホームページも作っていますが、大変興味深い内容です。