自己紹介 (私の、ぼくの世界にご案内します。キャラクターをクリックしてください。)        

なまえ
ますく
家の人
めっせーじ

アラタカ

  

ちょっとふとりぎみ。背は少し低いです。短気なので、仲がいい人と悪い人の差がはげしいです。好きな芸能人はビートタケシ、99、所ジョージ、かつまたです。

サル吉

 

おれはサル吉だー。サルみたいだからサル吉だ。

ウエ

 

ぼくはウエです。今は、第4次スーパーロボット大戦にはまっている。サッカーが大好き。

おいどん

 

僕は今ポケットモンスターをやりこんでるでごわす。よろしくですな〜。

がっちゃん

 

ぼくはサッカーや野球が大好きです。顔はゴリラやサルに似ていると思います。最近こっているスポーツはボーリングです。

コバカゼたろう

ぼくは、コバカゼたろうです。この名前どーですか。けっこういけてるでしょう。ぼくのことはホームページでわかるよ。ぜひ見てね。 

ゆうどん

 

ぼくは今、ポケット・モンスターにはまっているじょー。

しの

 

はじめまして、しのです。ぼくの夢はいたまえやになりたいです。ぼくのホームページ見てね。

大ごろー

 

はじめまして、ぼくは大ごろーだ。サッカー、バスケがとくいだ。

Tくん
JBW

 

年齢10才  Tくんとよんでくれ。さよーなら。

山猫

 

ぼくは宮沢賢治が大好きです。賢治の作品を読んでいると、物語を書きたくなります。

ビックマン

 

ぼくは算数がとくいです。スポーツはバスケがすきでーす。

ミッチー

 

ぼくは12月ごろからポケットモンスターをやるはずなんだ。みんなやってるから、おもしろいんだろうなぁー。

アルト

★★

(ポーランドから「5年1組物語」に参加しています。ポーランドの学校のようすがわかります。)

ケイヤマ

K山

 

ぼくはK山。とくぎは水えい、にがてなきょう科はさんすうでーす。家のとくぎはスーパーファミコンで〜す。メールまってるぜ

たっくん

 

ぼくはサッカーとバスケットがすきです。あとどくしょなどがすきです。ぜひぼくのホームページを見てください。

えり

 

とにかく元気であかるいヤツです。パソコンはあまり得意ではないんだ。遊ぶこと大好き

いそピー

私は、いそぴーというあだ名で〜す。わたしのほーむぺーじみてくださ〜い。ヨロシク!

いの

 

はじめまして、私は・・・いのでーす。私の家は5人家族。お母さん、お父さん、お姉ちゃん、妹、そして私。くわしくは・・・・ホームページを見てね〜!

アッキー


 

こんにちは、ひょうきんでへんなやつなアッキーで〜す。ホームページ見てちょ。

えの木


 

はじめまして、私はみんなから「えの木」と呼ばれてます。よろしくね。

リョーコちゃん


私は3月29日にバングラデシュのダッカから引っ越してきました。よろしく。

つーちゃん

★★


私は4月1日に茨城県から引っ越してきました。

キックー


 

こんにちは。私は、タレントが夢で、アダ名がキックーというちょう元気少女でーす。ホームページ見てね。よろしく!

木じ子


 

わたしは木じ子(?)です。(あだ名) 好きなことはピアノでーす!!きらいなことは、木じ子のはんたいでよばれることです。メールまってるヨ〜ン。

まーちゃん

こんにちは! 私は動物が大好きでーす! ホームページ読んでね!

あゆ


 

昭和60年5月25日生まれ A型です。どくしょが好きです。最近は、伝記を読んでいます。

つつピー


 

つつピーとはあだ名です。休み時間の楽しみは、折り紙で作った宝くじで遊ぶこと!私のページをぜひ見てください。

波ちゃん


 

私は、動物の中でくまが好きです。しゅみは、シールやかわいいものをあつめたりすることです。

なみんこ


 

ホームページを更新しました。かなり変わったので見てください。でも、やはりゲームのことばかり(;^^)。ゲーム好きというのは変わりませんね。イラストも載っています(サガロフ、マリーのアトリエ)。

きのこ


 

変な性格だけど、気の合うと思った人はメールちょーだい。

ホチョノ


 

こんにちは!! 私はクラスで一番背が高いです。ホームページ見てね。

ミリー


 

好きな動物は、馬と犬です。犬はうちに2ひきいます。お父さんが馬のじゅういさんなのでよく馬に乗ります。おうちには、ハムスター4ひきと、うさぎ2ひき、鳥1羽、熱帯魚がいます。哺乳動物でききたいことがあればメールください。よろしく。

シー


 

私は動物が大好きです。(きらいなのもいるけど・・・)動物の中でも犬がとっても大〜好きなんだ。

担任


 

みんな個性的でいい子ばかりです。正直言って、教室にいることがこんなに楽しいのは教員になって初めてです。「一人一人が主人公」をモットーにすべての子が楽しく学べるクラスにしていきたいと思っています。

I先生

☆☆


 

6月の移動教室に引率として参加したことから、5年1組物語に参加することになりました。